• ベストアンサー

パソコンの起動が遅いのですが

初心者ですので、教えてください。 数年前に購入したパソコンです。 以前はメガエッグ、ビッグローブが入っていました。 最近、NTT、OCNを契約しました。ウイルスツールはNTTのスタートツールに入っていたセキュリティ対策ツールをインストールしました。 自分がわかる範囲でコントロールパネルの中のプログラムの削除をしてみました。 ビッグローブと書かれてあるプログラムは削除しました。 まず、電源を入れて一分ほどかかります。 インターネットをクリックすると一分ほどかかります。 画面上右あたりに簡単にアクセスできるようなツールバーのようなものが3つほどでまするひとつはフレッツのツールとわかるのですが、後の2つはビッグローブではないかと思います。1つはソフトが見つかるソフトナビゲーター Home Edition Version 2002 Service Rack 2 NEC VALUESTAR Intel(R)Celeron(R)M processor 1300MHz 1.30GHz,224MB RAM (C:)ローカルディスク使用領域12.667.297.792バイト 11.7GB         空き領域173.133.516.800バイト  161GB (D:)ドライブ使用領域2.865.033.216バイト2.66GB 空き領域2.135.932.928バイト1.98GB わかる範囲で、OS環境を記載してみました。 パソコン以外の付属品はまだつけていません。 質問  1. 早く起動するようにしたい 2. インターネットを使用していると突然インターネットに接続していません。オフライン作業をしてくださいと表示されます。 こういう症状は異常でしょうか。 3. 少しでも早くしたいので、画面右に出てくるツールを常に出ないようにしたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noah7150
  • ベストアンサー率46% (116/251)
回答No.5

皆さんのおっしゃるとおりメモリー不足が原因では 前に比べて遅くなった最大の原因は >セキュリティ対策ツールをインストールしました。 こいつではないでしょうか ウイルスやセキュリティーなどのこの辺のソフトは高機能になり また、ウイルスが増えチェック内容も増加してプログラムも肥大化 プログラムを実行する前に実行されるプログラムがウイルスではないかなどのチェックをするとか重くなる一方だし、大きくなってメモリーを大量消費するなどの問題があります。 今のOSはプログラム実行時に必要なメモリーが足りない場合、Diskをメモリー代わりに使います。(XPも) 当然のことながら物理メモリーとDiskでは速度に圧倒的な違いがあります なのでセキュリティーソフトなどを変更したり、WondowsUpodateなどで組み込みソフトが変更されると突然に遅くなることがあります。 それまではぎりぎり足りていたがUpdateしたことにより足りなくなることもしばしば IEなども新しいものにすると当然高機能になっているのでプログラムが使うメモリーサイズも大きくなっているとお考えください。 早くなると思ってIEをUPしたつもりがメモリー不足を起こして遅くなるなんて本末転倒ですよね

shmn1834
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sineminna
  • ベストアンサー率31% (118/370)
回答No.4

メモリが少なすぎですね。 いくらXPでも256Mではちょっとつらい。増設を検討しましょう。 広帯域接続(PPPoE)又は接続ツールをご利用の場合、ダミーIPを設定することでWeb表示の速度が改善される可能性があります。ルータをご利用の場合は設定をする必要はありません。 単純に起動のみ早くしたいのであればパソコン終了時にシャットダウンせずにスリープや休止状態にしておくといいと思います。

shmn1834
質問者

お礼

回答ありがさうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

メモリ不足ですね。 ますメモリを増設して下さい。 それでも遅いなら対策しましょう。

shmn1834
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.2

>まず、電源を入れて一分ほどかかります。 ご普通です。 >インターネットをクリックすると一分ほどかかります。 メニューバーのツールに接続問題の診断が、あります。 まずは、実施してください。 削除されたものは、あっても問題はなかったと思います。 あるとしたら以前にインストールされていた、セキュリティソフトや アドオンの問題でしょうか。 IE7や8ならリセットしてみる。 http://support.microsoft.com/kb/936213/ja それでアドオンの検証をしてみる。 同じくツールアドオンの管理。 IE6ならアドオンを削除して検証してみる。 残念ながらIE6については、判りません。 以下、参考になりそうな対処法です。 http://support.microsoft.com/kb/318378/ja

shmn1834
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.1

3は、1を解決すれば削除する必要はないです 1、NEC VALUESTARの型番がわかりませんけど メモリー224MB RAMでは少ないです もっと可能な限り増設すると良いでしょうね 2は、メモリー増設をして様子みます

shmn1834
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A