• ベストアンサー

起動後エラ-がでる

起動後にこの様なエラ-が表示されます タイトル:RUNDLL cmicnfg.cplを読み込み中にエラ-が発生しました 指定されたモジュ-ルがみつかりません このエラ-を消すにはどうしたらよいのでしょうか。XPです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 「cmicnfg.cpl」は C-MEDIA オーディオ・ドライバ用の関連ファイル だそうです。コントロールパネルのプログラムだから設定用でしょう。  Windows Updateが誤認して、間違って C-Media AC97 Audio Deviceを Updateでインストールしてしまうようです。  その後プログラムの追加と削除で C-Media WDM Audio Driver を削除 すると、以後の起動時に cmicnfg.cplモジュールが見つからないという エラーが発生してしまう…というのが、その経緯だそうです。  下の URLにはシステム構成ユーティリティから「スタートアップ」を 止めて、該当レジストリキーを削除することで修復できたという事例が あります。 http://www2.dokidoki.ne.jp/wakuwaku/ainet/bbs_pc/bbsview.cgi?3674

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116363611
937934
質問者

お礼

詳しい説明で発生要因等よく理解できました。おかげでさまでエラ-表示もでなくなりました。ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

何かおかしなソフトをインストールしたか、逆にアンインストールして失敗したと思われます。 覚えがないならスタートアップを止めて確認しましょう。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003115

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Myuu4
  • ベストアンサー率34% (36/103)
回答No.2

こんばんは。 原因は不明ですが、以下を見られてみては如何でしょうか。 http://daphnia.exblog.jp/2067374/ ※参考までに、拡張子が"cpl"というのは、コントロールパネルのアプリケーションのことだったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aoox
  • ベストアンサー率40% (138/340)
回答No.1

何かインストールされたのか、あるいはウイルス感染の可能性があります。 必要なデータをすべてスキャンしつつバックアップを取ってリカバリまたはクリーンインストールをされることをお勧めします。 リカバリすれば出ることもなくなるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A