- 締切済み
動画の処理について
全くPC知識には弱いもので、誰かご存知の方がおられましたら、初心者の私にでも分かるように教えて頂けたら嬉しいです。 デジカメで撮った動画データ(Windows Media Playerで見ています。拡張子MVI○○○となっています。)が50個(1個が10分程度、大きさは1個1GB程度)があります。質問ですが、(1)これを1つのデータとして繋げるにはどうすれば良いですか?大き過ぎてだめでしょうか?(2)また今はPCでこの動画を見ていますが、PCではなくDVDなどにコピーして、テレビのDVDプレーヤーで見ることは出来ますか? 以上、教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
MVI○○○は拡張子では無いですね。 拡張子は、一般的にファイル名の末尾部分で 最後についているピリオド"."の後の部分を指します。 三文字であることが多いけど、一文字から四文字が一般的。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90 で、拡張子はファイル内のデータ形式を知る一要素ですが 拡張子によってデータ形式が決まるのではなく データ形式に伴って、拡張子が付与されているのが現実。 データ形式を変更するためには、変換ソフトなどを用います。 DVDプレーヤーで再生する場合には、MPEG2形式にする必要があるのですが DVD-Video形式にはデータ形式そのもの以外に、いくつもの規則があり DVDオーサリングソフトというソフトを使う必要があります。 その素材としてのファイルは、10分で1GBもの容量があるということは たぶん、HD画質の映像ではないかと思います。あるいは容量の読み間違い。 HD画質とは、720x480までのSD画質よりも画素数の多いいくつかの規格の総称です。 動画をつなぎ合わせることは、動画編集ソフトでできるのですが HD画質であれば、利用できるソフトが限られます。 ただし、最終的にDVD-Video形式にするのであれば 720x480か640x480の画素数でオーサリングすることになるので 事前に、その画素数に縮小変換して、動画編集を行なうのが効率的です。 またDVD-Videoに適合するSD画質であれば、DVDオーサリング機能と 動画編集機能を、一つのソフトウェア製品で実現できるものもあります。 素材がそういったソフトで読み込めない形式だったり HD画質で過剰の場合は、変換専門のソフトを用いたりしますが… そのために必要なソフト、必要な手順、作業方法などは デジカメの正確な機種名がわからないと、判断しづらいものがあります。
お礼
ご丁寧なお返事ありがとうございます。 (ちなみに動画データはキャノンのデジカメIXYで撮影したもので、 2ギガのSDカードでも約15分しか撮れないのでかなり画素数が 大きいのだと思います。) とにかく色々なソフトを用意することが必要で、かなり難しいと言うことが分かりました。 私の技量では無理かも知れませんね。考えてみます。