• ベストアンサー

メディアプレ-ヤーで保存したmp3音楽ファイルをラジカセで聴けるCDに焼く方法は?

メディアプレ-ヤーで保存したmp3音楽ファイルをラジカセで聴けるCDに焼くにはどうしらら良いのでしょうか? Windows ME, CD-RW Dragon Drop 使用

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.2

1.MP3をWAVEファイルに変換する。 MP3は正確には音楽ファイルでなく圧縮されたデータファイルです。MP3をそのままCDーRに焼き付けることもできますが、そのCDはCDラジカセなどでは再生できません。CDラジカセで聞くためにはMP3からWAVEファイルという音楽ファイル(圧縮されていないファイル)に変換する必要があります。 ファイルを変換するためのフリーソフトはいろいろありますが私は「dBpowerAMP」を使っています。 日本語ではありませんが一旦インストールしてしまえば使い方は簡単です。目的のファイルを右クリックすれば「Convert To」という項目が現れますので変換したいファイル形式(Wave,Mp3,WMA)を選べばOKです。 このソフトは2つで1組と考えてください。 両方をダウンロードして両方をそれぞれ実行しインストールすれば操作に英語を使う事はありません。 http://www.dbpoweramp.com/codec-central-wma.htm のサイトから [WMA v8 Codec R4 (2.2MB) v8 Read and Write]を http://www.dbpoweramp.com/dmc.htm のサイトから [dBpowerAMP Music Converter Release 9a (1.5MB) ]を それぞれダウンロードします。 2.WAVEファイルを編集・加工する。 それぞれのファイルは音量も違い、曲の前後に無音部分がないファイルもある。これを繋ぎ合わせると、曲が終わると同時に次の曲がすぐ始まってしまったり、音量が大きかったり小さかったりして聞きづらい。 音量を一定にしたり、曲の前後に一定の無音部分を作ったりするため、編集ソフトが必要になります。 編集ソフト「Sound Engine Free」 http://www.cycleof5th.com/ 3.cavokさんのCD-RWについているライティングソフトDragon Drop を使ってCD-Rに焼き付けます。 音楽CDは2~3曲を少しずつCD-Rに焼き付けたりはしません。曲の長さによって違いますが19曲前後で650MBのCD-Rに一杯になります。 焼き付けたい曲をすべて用意して一気に焼き付けます。 焼付け方法はトラックアトワンスとディスクアットワンスがありますが音楽CDの場合は必ず「ディスクアットワンス」を選んでください。 それぞれの段階で分からないこと、分からない言葉が出てくると思いますが出来るだけ自分で検索したりして調べ、どうしても分からないところだけをまた質問されたらよいと思います。

cavok
質問者

お礼

早速DLして使っいWAVEへの変換が出来ました。ただ、Sound Enginine Freeを使うとかなりの時間が掛かりますね。気が短いので・・・ いずれにしろ問題は解決しました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

私も、ドラガンドロップCDを使用しております。 あなたのPCが、富士通ならば、ビートジャムと言う、ソフトが入っています。 そうじゃなければ、フリーソフトを探して下さい。 たくさんあります。(mp3ファイルから、WAVEファイルへ、ファイル変換するということです) あと、下の方が、書き込み方法の種類を書き込まれてますが、このソフトの場合は、ひとつしかありません。(バージョンでの違いは、解りません)このソフトの場合、追加では、書き込めない為、焼く時は、まとめて焼いて下さい。

cavok
質問者

お礼

おっしゃる通り富士通で M7/1007ですがビートジャムというソフトは付いていません。これはシェアウエアーでしたので別の変換ソフトを使って見ます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「mp3」を「wav」形式に変更しないといけないのでその変換ソフトが必要です。 ベクターなどでフリーソフトがあったりするのでそちらで探してみたらいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/
cavok
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございました。 探します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A