- ベストアンサー
結婚式の歓談タイムについて
今年の11月に結婚式をすることになりました(^^) 今、結婚式の進行を考えているのですが、 ゲストの方たちとの触れ合いを大切にしたいと思い、 演出よりも歓談に時間をさきたいと計画しています☆ 通常8人掛けの円卓を、6人掛けにして、 各卓に10分くらいずつ私達がお邪魔して、 ゲストと一緒に食事をいただこうと考えています。 ただ一つ心配なことがあり、相談させていただきたいのです(>_<) 私達が各卓をまわっている間、他のテーブルの方たちが退屈してしまうのではないかと危惧しています。 今まで、そういったスタイルの結婚式に参加した経験のある方、 ご自身の結婚式がそういったスタイルだった方、 是非いいアイデア等ありましたら、アドバイスいただけますでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#166310
回答No.5
その他の回答 (6)
- mikaihara
- ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.7
- nekononikuyu
- ベストアンサー率41% (74/177)
回答No.6
noname#166310
回答No.4
noname#109641
回答No.3
- -_-maako
- ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2
noname#166310
回答No.1
お礼
なるほど。 具体的な提案、ありがとうございます。 ガーデンでの乾杯、素敵ですね☆ 各卓回りの方法、もう少し考えてみます。 ありがとうございました!