- 締切済み
アカデミック版
Adobeのアカデミック版は買ってすぐに使えないのでしょうか? 普通にショップに行って、アカデミック版を買ってくる、オンラインでIDの申請をやって、資格証明書を送る、IDが送られてきて起動。 この申請からIDの発行までリアルタイムならよいのですけど、数日かかるようなら体験版状態で使う羽目になりますけど、PremiereなどMPEGコーデックのソフトは解除キーがないと実質使えないので、これでは困りますよね。 時間的にはどれくらいかかるものでしょうか? http://www.adobe.com/jp/joc/ste/?trackingid=EWPTO 嫁さんが専門学校の講師をやっており、何年かに1回は学校で使うAcrobatなどを買いますけど、以前は事前に申請書類に学校の印を押して貰うか、教職員組合の保険証をコピーして貼り付ければ良かった記憶ですけど、今の事後申請はなんだか面倒になってきたような気がします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
回答No.2
noname#229985
回答No.1
お礼
直販ストアはさすがですね。 ただ今回のキャンペーンは別として、ショップだとポイントがつくので、この点はちょっと残念です。 >ていうか、私費で買うんですか。校費なら従来通りのライセンス プログラムですが。 この件は今厳しいんですよ。 一昔前は、いろいろごまかしもできて名目がつけば校費で買えたのですけど、今はガラス張りで無理ですね。 自腹ということになると思います。 バブルの頃は私も関係者で、おいしい思いをしましたけど、今はやたら予算を削られ・・・・。