- 締切済み
ipod
ipod shuffleを1ヶ月ほど前に購入しパソコン(WindowsXP)のiTunesと同期して曲を入れていたんですが、1週間程まえから曲を入れている途中で「問題が発生した為、iTunesを強制終了します。」とのメッセージが出ます。その為、曲を入れる事が出来ず、ipodの復元をするが、同じメッセージが出てしまいます。一度ipodを購入した店で、新しいものと交換してもらったのですが、また、同じメッセージが出ます。何が原因でしょうか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
再インストールしても駄目でした。色々と試してみたのですが、どうやら、メッセージが出始める直前に入れた曲が悪さをしていたようで、手動に切り替えてipodにその曲を入れるとメッセージが出ます。他の曲はちゃんとipodに入るので、今のところ、悪さをしてると思われる曲を 入れなければ普通に使えている状態です。今後、他の曲を入れても同じ症状が出ると思われるでしょうか?