• ベストアンサー

OS8.6から9へのアップデート

会社の古いMacを初期化したのですがもともとOSが8.6であることがあとでわかりました。 OS8.6から9へアップデートしないと9.2までアップすることができないのですが、OS8.6から9へアップデートできるダウンロードサイトが見つかりません。 9が出たばかりの頃はあったと思うのですが、今ではないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.5

9.xは購入しかないですねぇ。 無料のアップデートは 9.0.0~9.0.2を9.0.4にと 9.0.4を9.1に 9.1を9.2.1に 9.2.1を9.2.2という感じです。 注意して欲しいのは 標準で8.6が入ってるMacということですが、 ファームウエアの書き換えをしないと9.xがインストールできない機種があるんですよ。 (B&W G3,iMacなど) 一旦HD内に8.6をインストール(最低限でかまいません)し、ファームアップをしないといけないかも。 (事前にファームウエアが更新されてれば問題ないんですが……)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

後にも先にもAppleにOS 8.xから9.xへのアップデータが乗ったことはありません。 9.0から9.0.4へのアップデートが初めてぐらいです。 OS 9.0~9.2.2はすでに販売されていませんが参考URLの通信販売の「ソフト の所で購入することができます。 早めに買わないと無くなる可能性があります。 後はオークションで買うぐらいしか入手方法はないです。

参考URL:
http://www.direct-world.com/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

訂正です。 (誤)>以前からもマイナーバージョンアップのダウンロードサイトは無かったと思います。 (正)以前からもメジャーバージョンアップのダウンロードサイトは無かったと思います。 例外として8.5から8.6へのメジャーバージョンアップは出来るようです。

参考URL:
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos8.6_update.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4349
noname#4349
回答No.2

OSのバージョンアップはAppleしかありません。しかしOS8.6のパッケージCDがないとグレードアップは不可。もし持っていないのなら、市販されているOS Xのパッケージに同梱されている9.2をインストールするしかありません。最新のJagerは同根されてるのかな?とどのつまり購入するのが得策ですよ。

参考URL:
www.apple.co.jp
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.1

OSのマイナーバージョンアップ(9.0を9.1等)はできますがOSのメジャーバージョンアップ(8.6を9.0や9.1をX)の場合はCD購入しないとできません。 以前からもマイナーバージョンアップのダウンロードサイトは無かったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A