※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HDDが物凄い勢いで埋まって行く)
HDDが物凄い勢いで埋まって行く
こんばんは。
夜分恐れ入ります。
どうしても解決出来ない事があり、質問をさせて頂きました。
8/18に新しくノートPCを購入して使用しておりますが、内蔵HDDの容量が毎日物凄い勢いで埋まって行くのです。
酷い時は1日で4GBくらい埋まってしまう状況です。
不必要なものはアンインストールしましたが、微々たる量で埋まり続ける量に対処出来ない状態です。
何かをインストールしているのかとCドライブを見てみましたが、特に新たに取得しているようなものは無く、何故このように加速度的にHDDが埋まってしまうのか分からなく、大変困っております。
使用可能容量は137GBあり、昨日は103GB空いておりましたが、今日見ると98.2GBまで埋まっていました。
このままではあっという間にHDDが一杯になってしまいます。
どうすれば解決出来るでしょうか。
アドバイス・ご回答の程何卒宜しくお願い致します。
現在使用中のPCの機種とスペックを記載させて頂きます。
・機種 Lenovo G530 444622J
・OS Windows Vista Home Basic 32bit SP1
・CPU Intel Celeron 900(2.2GHz)
・メモリ 2GB(PC2-5300 DDR2 SDRAM)/最大4GB
・HDD 160GB(SATA/2.5インチ)
・光学ドライブ 5in1メディアスロット
・ハードディスク DVDスーパーマルチドライブ
・ディスプレイ 15.4型WXGA TFT液晶モニタ 光沢あり
お礼
ご回答有難うございます。 参考としてご紹介頂いたページを拝見させて頂き、システムの復元ポイントを最新のもの以外を削除してみた所、Cドライブが111Gまで空きました。 まさか復元ポイントがこれ程の容量を必要とするとは知りませんでしたので、今後は必要な復元ポイント以外は削除して行くように致します。 アドバイス有難うございました。