- ベストアンサー
Painter→Photoshopへ…表示色が変なんです
こんにちは OS9.2のMac(iBook)を使っています。 Painter7で描いたものをPhotoasho7へ移動して作業をするというのをやっているのですが、 PotoshopにPainterで描いたものを持っていくとPainter上での色とくらべて彩度のどギツイ色になって表示されてします。 ただしフォトショップの「Web用に保存」でのプレビュー画面ではぺインター上と同じ色で表示され、保存後もそのままの色で保存されていたのですが、やっぱり作業中の表示の色が違うのでは凄くやりづらいので… ぺインターでの保存形式はPSDにしてフォトショップに移動しています。ちなみにJPGやTIFFにしても症状は同じでした。 カラーは両方ともRGBにしてありました。 この状態を解決する方法はあるのでしょうか 御存じの方・経験者の方 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Mintcream
- ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.2
お礼
ありがとうございます なんとかRGBカラーはぺインターとフォトショップで ほぼ同じように見えるようになりました あとはCMYKの調整ができれば良いですけど なかなか同じような色にはなってくれない様です… 助かりました。 ありがとうございました