- ベストアンサー
TOSHIBAのレコーダーの電源が突然切れます
現在、東芝のレコーダー RD-XV81を使用しています。 ここ2~3日から本体がかなり熱くなり(手で触った感じではホッカイロくらいの温度です)、レコーダーを使っていないのに電源が落ちてしまいます。 だいたい切れる前兆としてブツっと音がして、そのあとコンセントを全くさしていない状態になります。 またコンセントをさしなおすとスタンバイ状態に戻るのですが、ひどいときはコンセントをさしなおしてすぐにまた電源が切れてしまう状態です。 録画しているときとデータ受信時が主に電源が切れてしまう時です。 録画は1時間ももたずにきれてしまって、5分も録画がもたないときがあります。 本体が熱くなるのが原因だと思うのですが、何か対処法があったら教えてください。 もう3年以上使用しているので、換え時ということなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 参考にしてレコーダーを隙間を少し多くして設置しなおしてみました。 それから、レコーダーの上にケーブルテレビの機械を置いていたのですが、どかしたら本体の温度も以前ほど熱く感じず電源が落ちることも少なくなりました。 HDDのデータを移動できるまでこれで凌げれば…と思っています。