- ベストアンサー
コピーガードの種類 DVD-R DLで焼き込み出来るもの
映像系著作権のコピーではありません。 ノートPCのリカバリディスクのバックアップにDVD-R DLを使用したのですが、ダイレクトコピーと一度HDDにコピーして書き込む方法両方で書き込み80%くらいでエラーが出ます。コピーガードも最初から書き込み出来ないのなら、最初に書き込み出来ないようにするなら納得するのですが、エラーが出たら、DVD-R DLは使い物になりません。 ノートPCのリカバリディスクにコピーガードをつける意味がよくわからないのですが、ノートPCはそもそも購入したものですから、無意味にコピーしてもその同じ型のノートPCにしか使用できないし、ノートPCを所有している人は必ずリカバリも付属で購入しているはずです。なので納得いかないのですが、旨くバックアップできる方法または、コピーガードの種類を特定できる方法はないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 アプリケーションって、ドライブがDVDマルチなら書き込みソフトは当然パソコンに付属しているはずです。 それでコピーすればできるはずです。 尚、私の経験ではディスクとドライブの相性があって、無条件で太陽誘電製なら大丈夫でもなかったです。 (特売のワゴンに乗っているものは論外ですが)
その他の回答 (2)
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 DVD-RDLは使用しないで、1層DVD-R(±RW)でリカバリーディスクのバックアップを作成してください。 3、4年前のノートPCでもすでにドライブはDVD±RDLに対応していましたが、リカバリーディスクのバックアップ作成には1層ディスクを使用するように説明書に書かれていましたよ。 2層ディスクは不安定でハズレも多いし、記録できても読み出しが困難となる場合もあるのでリカバリーディスク作成の場合は推奨されていません。 またリカバリーデータ自体が、1層用にイメージで格納されていたら、それを2層にコピーしようとすると当然容量の違いからエラーが発生します。1層は4,7GB。2層は8.5GBなので約1.8倍ですよね、2枚分のイメージデータをコピーしようとしても20パーセント分はコピーできません。だから80パーセントまで作業が進むとエラーが発生します。 1層ならばおそらく4~6枚程度は必要となるでしょう。 枚数節約や、ディスクの入れ替え回数を減らそうなどと考えず、素直に1層ディスクを使用することです。 リカバリーデータにコピーガードなどありません。
お礼
補足ですが、メーカー添付のDVDのバックアップです。 インストールしたHDDのリカバリではありません。 もともとが6.0GB弱の容量ですので、これをDVD-Rの4.7GBの2枚化(またはそれ以上)にする方法がわかりません。2枚化しても新規のHDDにOSをインストール(リカバリ作業)ができないとNGです。
補足
すみません。リカバリーディスクのコピー方法を教えてください。 通常のDVD-R(4.7GB)で書き込みする方法を教えてください。 アプリケーションは、できれば、Vectorなどで入手できるフリーのソフトがいいのですが、適切なものはありますでしょうか? エクスプローラで勝手にフォルダ、ファイルを分割しても、OSをインストールされていないPCからの起動は不可能ですよね? HDDが新規の場合でも使えるDVD-Rにしたいのですが、宜しくお願いします。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
リカバリーディスクにコピーガードは掛かっていないと思いますけど。 メディアに問題はないですか? メディアのメーカーを変えてみる、書き込み速度を遅くしてみる。 そんな事をやってみてください。
補足
そうですよねぇ。太陽誘電のDVD-R DLは国産ですが、不良品だったのでしょうか?PCを変えて、書き込みソフトも変えてTRY中です。 CPRMって、全く関係ないですか? 今回初めて、DVD-R DLを購入して、書き込みしたものですから、コピーガード事情がよく分からなくて、、、 宜しくお願いします。
補足
XP搭載の旧PC GSA-4163B?で焼けました。 富士通のNOTE PC のドライブがメディアとの相性NGでした。太陽誘電の国産なのに、、、1,780/10枚の高価な品でした。