- 締切済み
買い替え?パーツ交換?
5年前に買ったDELLのノートパソコンを使っています。 Pentium4、HDDが40GB、メモリーが1GB、WindowsXPです。 10ヶ月前にHDDが壊れて修理したのに、昨日また壊れました。 理由を調べたら、ペン4は発熱が凄いので、電気代はかかるしファンはうるさいし、おまけに熱のせいでHDDの寿命も短くなるらしいです。 これはHDDと一緒にCPUも交換したほうがいいのかと思いましたが、そうなるとメーカーサポートもあるし、買い替えたほうがいいのかも?と思いました。 ちなみに自分で交換したり修理する技術はありません。 主な使用目的はネットサーフィン、ネット麻雀、iPodの編集、時々DVDやCDを焼いたりするぐらいです。 質問は以下になります。 1.皆さんなら交換しますか?買い替えますか? 2.オススメのCPUとそれに伴うスペック(これぐらいはあったほうがいいとか)を教えてください。 買い替えなら15万以下、修理ならHDDとCPU交換で5万以下ぐらいがいいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
回答No.10
- suomi_is
- ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.9
- suomi_is
- ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.8
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.7
- pc_net_sp
- ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.6
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
回答No.5
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3
- ice25
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
そうか! 高速HDDを入れたら余計に発熱量も大きくなるわけか! 二度あることは三度あるっていいますよね。 今回交換で済ませても、また半年ぐらいで壊れたりして(笑) ありがとうございました。