大学の語学コースについてあがっていますが、大学の語学コースはDSH(大学にはいるためのドイツ語テスト)に合格するためのコースです。
ちなみに、このテストは中級修了~上級くらいのレベルのテストです。
一般的な会話のためのコースではなく、DSHテスト対策コースのためで、必ず入れるものでもないので、pinetreeさんの目的には合わないのではないかと思うので、紹介しませんでしたしたし、おすすめしません。
このコースは大学に大学入学のための願書を出し、入学許可を得た人で、ドイツ語レベルがDSHに合格できない人が半年~1年でDSHに合格するために行くもので、初級のコースを設置している大学はほとんどありませんし、すべての大学に設置されているものでもありません。
また、大学によっては語学学校並みの授業料を取ります。
希望者が多い大学だと、入学許可をもらっても、事前にテストがあって、コースに入れないこともありますし、たとえ入れたとしても、真剣にドイツの大学留学するためにDSH合格を目指している人のための席を一つ奪ってしまうことになるので、大学留学を目指していないのならば、やめた方がいいと思います。
また、大学へ願書を出すとなると、語学学校と違い、「高校の卒業証明」や「日本の大学の合格通知or在籍証明or卒業証明」を取り寄せたり、それが日本語の場合は翻訳&翻訳証明をもらわないといけなかったりで、かなり手間がかかります。
大学へ願書を出すというのは一筋縄ではいきませんから、そちらの情報をまた集める必要があります。
また、大学からの入学許可も絶対にもらえるものではありませんし。
6月から語学学校に行くことを考えていらっしゃるようなので、いずれにせよ時期的に無理です。
大学のサマーコースもありますが、これも今申し込んでギリギリくらいでしょう。
ただ、これは7月~8月にかけて3週間ほど開催されるもので、授業数はそれほど多くなく、会話ができるようになるかと言えば「?」です。
やはり、時期的にも目的からも一般の語学学校へ申し込まれることをおすすめします。
1ヶ月2、300ユーロだったら決して高くはないと思います。
もし、3ヶ月以上の長期留学か、大学への留学を視野に入れていらっしゃるなら上記の限りではありません。
お礼
成程そのような条件があったとは… 先ずは私立の語学学校に申し込んで, それから先はそれから考えることにします。 有り難うございました。