• ベストアンサー

包丁の数

ご家庭の包丁で常時もしくは使う頻度が高いもの(週1回以上とします)は何本くらいありますか。 使う頻度が少ないものを含めると何本くらい持っていますか。 わたしんちは常時3本+1本(小型のもの)でローテンションをして使っています。 それから 独身・家族あり・プロの方のどれですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 自営飲食業の者です。 常時使うもの 柳葉(1) 蛸引(1) 出刃(小1、中2) 牛刀(小2、中1) 薄刃(1) 万能(1) 骨すき(1) ぺティナイフ(1) 穴あき(1) パン切り(1) 出刃包丁の内の1本(中)は31年間使っています。 現役です~^^♪ 愛着があって廃棄できないもの(3)。 1本1本に想い出が刻まれておりますので‥ 以上17本です。 ちなみに、まな板の数は‥ 特大2、大3、中1、小2、計8枚です。 一般家庭用は(小)と考えてください。

kametaru
質問者

お礼

参りました。 プロにはかないません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

三徳包丁大小2本+ペティナイフ2本の4本に、普段使わない出刃包丁と中華包丁。 二人暮らしで、二人とも同じ比率で厨房に立ちます。

kametaru
質問者

お礼

常時4本程度が一般的なのでしょうか。 これはキッチンの包丁入れの数なのかなぁ・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A