• ベストアンサー

Microsoft virtualearthを ダウンロードするところはどこでしょうか?

マイクロソフト社のバーチャルアースというものを 最近知ったのですが ダウンロード先がわからず 教えてください。 あと 商用に使用すると料金がかかるような説明に読めるのですが 一般使用の料金体制は 無料と解釈しているのですが ご指導お願いいたします。 http://www.microsoft.com/japan/virtualearth/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3119)
回答No.1

日本では、商用と政府向けにライセンスの提供を始めたとありますので、それ以外はまだのようですね。 無償といっても、そのまま使えるものではなく、Ajax(エイジャックス)やSOAP(ソープ)技術を使ったWebベースアプリケーションを構築する際に、無償でライセンスを供与して2D/3DマップサービスにWebアクセスして利用可能なAPIが提供されるようです。 つまり、.NETなどで開発するアプリケーション向けに利用(アクセス)可能な、マップコンポーネントが有償/無償で提供されるということのようです。 API(アプリケーションインターフェース)は、開発者向けのサイトで提供されているものをダウンロードして使いますが、これは確認していません。 Visual Studioは使用していますが、本件は専門領域では無いので、示されたサイトの「サービス詳細」の各項目で、およその判断をしました。 いまさら聞けない、“Ajax”とは何なのか? http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/imasara03/imasara03_1.html SOAPとは(SOAP) http://japan.zdnet.com/glossary/exp/SOAP/  

OSMe
質問者

お礼

ありがとうございます まだまだの ソフトなんですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A