- ベストアンサー
「程度の低い質問」になぜ回答するのか
割合は承知していませんが、このサイトの質問の中に 「おいおいそんなこと検索すれば分かるだろ」 「人に聞くなよ。調べれば分かるだろ」 という未熟な質問を見かけることがあります。 それに対して 「ググれ!」 「自分で調べろ!」 などという疑問に答える「回答」ではない、一種の感情の発露としか思えないような「回答」を見かけることがよくあるように思います。 質問者にとっては「自分の精一杯のスキルで分からなかったから聞いているのに」というものから、単に「面倒くさい」から質問しましたまで、様々な理由があっての質問だと思います。しかし、質問の文面からはそういった個々の事情などは分からないし、また普通はそういった事情は書かないでしょう。それでも「聞きたいから聞いた」「答えを得たくて聞いた」はず。 そういった知識やスキルのある方から見れば「突っ込みたくなる質問」に対して、なぜ「役に立つ回答」ではなく質問者が求めていない上記のような回答をするのでしょう。どうして「スルー」できないのでしょう。 ひょっとして「ググれ」という回答で未熟な質問者を教育しているのでしょうか。 最近こういった内容の質問が多く出されています。「回答」らしい「回答」は得られないかもしれません。質問に対して「意味」と「意義」のあるご回答にお礼を差し上げたと思います。どうぞよろしく。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>一種の感情の発露としか思えない >質問の文面からはそういった個々の事情などは分からない >どうして「スルー」できないのでしょう。 >このサイトの主旨って「努力しない人には手を差し伸べたくても出来ません」でしたっけ。 貴方のおっしゃることはいちいちごもっともです。久しぶりに共感できるご意見がみられて嬉しいです。しかし、そういった回答者が後を絶たないのが現実です。 そういった回答をされる方は、おそらくそのような単純な質問に「むかつく」のでしょう。(ちなみに、私は別に腹は立ちませんが) そしてむかつく相手に「お前ムカツクんだよコラァ」と言いたい、ただそれだけなのです。 現実には、怖いお兄さんが煙草のポイ捨てをしたところで「拾えやこらァ」なんて言いたくても言えません(勿論私もです)、ところがネット界では思ったことを100%言えるのです。こんな機会を逃す手はありません。(ネット界にもモラルがあり、思ったことを100%言ってもよいわけではない、という事は、この手の方は無視されているようです) つまり、「むかつく相手に一言いいたい」という「うさばらし」ですね。彼らは「子供」なので、「スルーする」という「大人」の対応ができないのです。 さて、そのような「単純な」質問をする質問者にもいろいろ理由はあると思いますが、彼らの目には、このサイトや回答者を辞書代わりに使っている=人間扱いしていない、と映るのでしょう。で、自分たちを人間扱いしていない相手に対しては人間扱いする必要はない=どんな失礼な回答をしても構わない、という方程式となり、悪いことをしている自覚がない、むしろ「正義の鉄槌」を下している気分となり「気分が良い」のでしょう。 結局は、質問者にも回答者にも「未熟者」はいる。ということで、理由は「そういうものだから」あるいは「嫌な世の中だから」としか言いようがないのではないでしょうか。 ただ、自分を「正義」「教育者」「賢者」と思っている分だけ、質問者の未熟者より、回答者の未熟者の方が性質が悪いかもしれません。 余談:そんな訳で最近の私は質問恐怖症になってしまいました。never-nessさんは私の分まで頑張って下さい。
その他の回答 (12)
程度が低すぎて うざい んだと思いますよ。 程度の低い質問に「丁寧」に答えてしまうと 「程度の低い質問だらけ」になるおそれもあります。 ある意味で、質問者への「警告」とも言えます。 この意味はわかりますよね?
お礼
どうでもいいさん(素敵なニックネーム!)、ご回答をありがとうございます。 >うざい んだと思いますよ。 その「うざさ」が「スルーできない程度」であるということですね。つまり、「程度の低い質問」が件の「回答ならざる回答」を必然的に招来させる、ということでしょうかね。 >程度の低い質問に「丁寧」に答えてしまうと 「程度の低い質問だらけ」になるおそれもあります。 私などは逆に「程度の低い質問」に「丁寧に」応えると(もちろん回答の中に調べ方なんかをさらっと仕込みます)、「程度の低い質問だらけ」にはならないんじゃないか、と考えます(見解の相違ですね)。 >ある意味で、質問者への「警告」とも言えます。 この意味はわかりますよね? これって私も教育していただいているということですね。ありがとうございます。
- ace1951
- ベストアンサー率20% (45/215)
実際に自分の足で調べればすぐに解決することでも ネットで検索したり 人に聞いた方が楽ですからね。 私自身 本当に困って質問したら質問内容を理解していないような稚拙な回答が返ってきました。 あからさまな釣りなら 乗ってみるということもありますが 真面目に考えている方からすれば くだらないことを訊くなよ・とりあえずは自分で努力してからにしろよ ということではないでしょうか。
お礼
えーすさん、回答をありがとうございます。 >真面目に考えている方からすれば くだらないことを訊くなよ・とりあえずは自分で努力してからにしろよ ということ は、まあ、一般的に「思う」と思うんですよ。そして件のような「回答」をする。広い意味で「教育している」というご意見ですね。
- 1
- 2
お礼
さわいさん、回答をありがとございます。 えーっ、私より先輩じゃないですか(歳はどうか知りませんが)! >彼らは「子供」なので、「スルーする」という「大人」の対応ができないのです。 いい歳をしたおっさんが「子ども」の真似はいただけませんね。第一「子ども」に失礼ですよね。 >このサイトや回答者を辞書代わりに使っている=人間扱いしていない これって感じ方は人それぞれですよね。 >自分たちを人間扱いしていない相手に対しては人間扱いする必要はない=どんな失礼な回答をしても構わない そういう人たちは、あのアウシュビッツから奇跡的に生還したフランクルの書いた『夜と霧』を薦めたいですね。麦畑の感動的なエピソード! >質問者の未熟者より、回答者の未熟者の方が性質が悪いかもしれません ポイントはここですね。だからある人たちから「バランス」などといわれるのです。言われて腹を立てている人は他の質問でもわんさかいますね。 思うにこの「バランス」なることば。その実態についての「やり取り」は面白い現象続発で傍から見ていて飽きません。一部の方たちのとっては「とても痛い点」を突かれているように思うようですね。「誤解」と「プライド」のバランスはとてもいいようなのに。「バランス」と言われてカッカくる人たちにもう少しの思考力と感受性を! >余談:そんな訳で最近の私は質問恐怖症になってしまいました。never-nessさんは私の分まで頑張って下さい。 そんなー、先輩、見捨てるようなこと言わないでください(誰が先輩じゃ!)よ。先輩はきっとナイーヴなんすね(嗚呼、我ながら書いてておかしくなりそう)。 えっと、もう少しで閉め切ります。もっと、かまってくれると思っていたのに。文章力がないのって悲しいなぁ。