• ベストアンサー

大阪から田代島まで在来線では無謀でしょうか?

猫好き一家です。 タイトルの通りですが、他に予定がたたないので仕方なくこのお盆休みに中学と高校の二人の子供を連れて(母子3人で)田代島まで行きたいなと思うのですが、仙台はあまりにも遠い・・・ というのも、日ごろ旅行などろくにしたことがなく(経済面や主人多忙のためなどなどの理由から)そろそろ親離れする時期に来て是非思い出作りをしたいと思うのです。現代っ子の典型で、この夏休みもだらだら過ごし、やることやらないで好き放題主張しがんばれない、そんな第二反抗期の子供たちに、真剣に生きることを少しでも体験させたいという理由もあります。 ですので、テーマパークやホテルで優雅に、というのではなく、エコノミーに行って帰ってきたいのです。旅行慣れしていないので 持ち物や、お得な行き方をアドバイスして頂ければ幸いです。 もちろん下調べはできるかぎりする予定ですが・・・。 自分自身、もし!無人島に行くなら携帯だけはもってく!なんて冗談を言ったことがあるくらい、根性なしですが冒険心もあります。 在来線での予算や、宿泊はたとえばネットカフェやカラオケボックス?無謀なら行った先であいてる安い民宿かホテル?食事もおにぎりなど? チープなことを考えています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.4

>大阪から田代島まで在来線では無謀でしょうか? 日数さえ掛ければ問題はないのですが(片道2日以上) 田代島に渡るフェリーの運航時間が最大のネックです。 先ず「運航本数」少ない上にフェリーにも定員が在りますので フェリー会社でも「混雑」の注意喚起の表記が在りますし 何より気象条件(波、風、霧)で簡単に欠航してしまいます。 (タクシーの様に「いつでも」と言う訳にも行きません) 尚、先の回答で「女川:おながわ」が出て来てますが 全く違う場所です。(鵜呑みにせず地図で確認を) >経路 片道2日なら「青春18+宿泊費」になってしまうので (東京<->仙台に早朝着の夜行列車がないため) 18(東京や新潟まで)+夜行バス(予約制)も在りますし 運転免許+ETCカードだけ有れば、仙台などから 「レンタカー(カーナビ付)」で一気に進めばいいだけです。 (仙台<->石巻:JR仙石線。快速で大体1時間。特急バスも有) >宿 「仙台」か「松島」でいいです。(田代島では難しいので) 判らない事は「観光協会(石巻市:いしのまき)」にでも聞けば 細かい事情も色々教えてくれます。一応、宿の手配も出来ますが (初めから)島民のお宅に「民泊」なんて可能性は低いので 携帯の検索から予約出来る時代ですから手間は惜しまない様に http://www.city.ishinomaki.lg.jp/kankou/sangyou_kankou/i-kankou.jsp >ほか 色々見てご存知かとは思いますが、 猫の「食糧」と「犬」の持込は禁止(協力事項)です。 また、今日現在はまだ「梅雨明け」してないので、気温低めですが 梅雨明けすれば、普通に「30℃」とか行く上に 島が小さいので「潮風」で「服や髪」がベトベトしますので その辺の対策もしっかりして行かないと大変です。 そのまま宿はともかく「お風呂」に入らないのは有り得ません。

rocuchan
質問者

お礼

具体的なご説明ありがとうございました。 回答者様は田代島近辺の方なのでしょうか?とてもよくご存知で びっくりしました。 昨日、やっと行程が決まりました。 フェリーについては私も心配しましたのでどの便でも乗れるように 時間に余裕を持たせました。 宿は、直接電話をしてなんとか予約が取れました。 >猫の「食糧」と「犬」の持込は禁止(協力事項)です。 はい、勉強済みです(^^) 梅雨明けしてないなら、天気は雨がふるかどうか・・・これは運ですね。 >島が小さいので「潮風」で「服や髪」がベトベトしますので これは知りませんでした。日焼けより防ぐのが難しいようですね。 了解しました。 結局・・・ 往路 新幹線で仙台まで(なかなか予約とれませんでしたがなんとか!) 途中東京で少し休憩 仙台に夕方入り、蛇田で民宿に。 二日目 朝から石巻港 一番のフェリーに乗る予定で、無理なら 次、その次・・・ 仁斗田の民宿に泊まる。 三日目 自由に過ごし、その日乗れるフェリーで石巻へ。 夜から夜行バスで京都まで。 ということで、3泊4日になってしまいました。 子供も旅には不慣れなので、行きの新幹線だけは贅沢しましたが 無理ない予定をたてられたのではと思っています。 アドバイス、とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どんなものがお勧めでしょうか? 私は国内では北は北海道、南は九州沖縄と 海外ではアルプス、ヒマラヤまででかけたことがありますが、 国内で知らないところに行くなら「るるぶ」を愛用しています。 大きな写真つきで、その地の一番無難な観光名所を網羅していますから。 それで、とりあえずのイメージや行きたいところをある程度決めてしまいます。 あとは、現地で現地の人に聞いたり、自分でよさげな風景や 高台などに登ったり、現地の地図や観光ガイドなんかを手に取ったりして、 気の向くまま、自分の好みにあわせて動くようにしています。 ある程度、(死なない程度の情報を)丹念に調べてしまえば、 後は、アクシデントも旅の楽しみ、(人や風景など)思いがけない出会い も旅の楽しみという風に考えています。 1から10まで行程を組んでしまうと、余裕がなくなり、 スケジュールを消化するのに汲々としてしまいます。 スケジュールを組む時も、ある程度の余裕をもっておくことも大切です。 現地で特に気に入ったものがなければ、その時はここに行ってやろう くらいの感じです。 田代島。。。なんて聞いたこともない地名がでてきたのですが、 ここにはこだわりがあるとか、知り合いがいるとか。。。なんでしょうか。

rocuchan
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 日本中を旅行されているのですね。 余裕をもって行程を予定たてるようにします。 田代島は、猫が島の人口よりもたくさんいる、という 島です。たまに、テレビでもとりあげられる所ですが、 ネットで検索してもあまりヒットしないので あまり知られていない?または猫の島には興味がない? のでしょうか。猫好きの我が家では人気スポットなのです(^^

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

「田代島」ってどこ?。 調べたら石巻の沖にそんな名前の島がありますが。 もしそこなら、在来線で生きたいなら、青春18切符が最適です。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm 旅程は 04:58 大阪 JR京都線各停(東海道本線)           05:44 京都 05:48 京都 JR琵琶湖線快速(東海道本線)           06:54 米原 07:07 米原 JR東海道本線快速           07:41 大垣 07:54 大垣 JR東海道本線新快速           09:26 豊橋 09:30 豊橋 JR東海道本線普通           10:05 浜松 10:28 浜松 JR東海道本線(熱海-浜松)           11:59 興津 12:08 興津 JR東海道本線(熱海-浜松)           13:04 熱海 13:16 熱海 JR東海道本線(東京-熱海)           15:02 新橋 15:06 新橋 JR山手線(内回り)           15:17 上野 15:36 上野 JR東北本線(上野-黒磯)           17:18 宇都宮 17:22 宇都宮 JR東北本線(上野-黒磯)           18:15 黒磯 19:35 黒磯 JR東北本線(黒磯-福島)           21:38 福島 21:52 福島 JR東北本線(福島-仙台)           23:13 仙台着 という感じで一日で仙台に着きます。

rocuchan
質問者

お礼

さっそくのご回答、詳しくありがとうございました。 具体的でとてもよくわかりました!

noname#155097
noname#155097
回答No.1

青春18切符ってご存知でしょうか。 ・5枚つづりで11500円 ・1枚でJRの鈍行が1日乗り放題 ・1日というのは0時から24時までの間 ・鈍行というのは、特急券を買っても特急には乗れないってこと ・利用できるのは夏休みなど学生の休みの間だけ http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm 昔は不便な鈍行の乗り継ぎを時刻表一冊抱えて行ったものでした。 今はこういうQ&Aサイトもあれば、時刻検索サイトもあります。 http://www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop.cgi?eki1_nm=%E5%A4%A7%E9%98%AA&eki2_nm=%E4%BB%99%E5%8F%B0&Dyyyymm=200908&Ddd=6&Dhh=6&Dmn1=4&Dmn2=1&Cex=1&Cair=0&Cbus=0&Sort=0&C18=0&Sfromto=2&Kouho=1&BBok=1&pgkd=&omode=H1 http://www.jorudan.co.jp/nori07/cgi-bin/noritop.cgi?eki1_nm=%E4%BB%99%E5%8F%B0&eki2_nm=%E5%A5%B3%E5%B7%9D&Dyyyymm=200908&Ddd=6&Dhh=6&Dmn1=4&Dmn2=1&Cex=1&Cair=0&Cbus=0&Sort=0&C18=0&Sfromto=2&Kouho=1&BBok=1&pgkd=&omode=H1 実は大阪-仙台間は18切符利用で行ける大阪から最も長い距離の 限界なのです。始発で行ってついたら深夜。 翌朝の始発まで4.5時間ですし、真夏なので駅前で ちょっと夜明かしでもすればお金も要りません。 私は学生時代にこの切符で北海道まで行き、現地では ヒッチハイクであちこち一周しました。 田代島の最寄り駅である女川までは1110円ですから、 これは別途購入することにして、3人で往復6枚必要です。 1枚足りない分は梅田の金券ショップなどで1枚3000円までで 売っているはずです。 というわけで3人で2万円ほどの列車代をご用意ください。

rocuchan
質問者

補足

詳しいご回答ありがとうございます。 2万の交通費なのですね! それで質問なのですが、旅のガイドブックに不慣れなため教えて頂きたいのですが、普段は便利なインターネットでどんなことでも調べられているのですが旅先ではそういうわけにもいかず、ガイドブックが必要と思うのですが、どんなものがお勧めでしょうか?とりあえず紀伊国屋が近くにあるので行ってこようと思うのですが・・・ それかいちかばちかノートパソコンもっていって・・・いや、モバイルができない・・・携帯のフルブラウザを駆使するしかないか?これもまた普段はPCで見ているので使い方が・・・

関連するQ&A