• ベストアンサー

サックスのストラップ

アルトサックスを始めて2年たちます。YAS-275を使用しています。 購入時についていたストラップをずっと使用していますが、あまりに 首が痛いので、新しく購入しようと思います。 予算は15000円くらいまでならOKです。お勧めがあれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adrand
  • ベストアンサー率62% (20/32)
回答No.1

 サックス15年くらいやってます。 ストラップは大きく分けて、2タイプです。 首で支えるタイプと肩で支えるタイプ。 首で支えるタイプは、首にあたる部分が大きくしっかりするほど、 肉に食い込む感じが、軽減されます。 でも首の骨全体が痛い場合は、重さに耐えられないということなので、 肩タイプに変えてもいいかもしれません。 肩で支えるタイプは、首への負担はなくなりますが、 首がヘルニアになった女性がいて、使っていました。楽みたいです。 首タイプの方がなれてるし、かっこわるいので、僕は使いません。 参考ホームページです。 http://www.nagae-g.co.jp/fs/inst/c/spx 買い替える前に、持ち方を見直してください。 サックスは、基本的に右手親指と、前歯2本で支えて、ストラップを補助的に使うイメージで持ってみてください。そうすると、首への負担が減りますし、楽になります。また、持ち方もただしくなりますので、アンプッシャーも安定します。 がんばってください。  

youchanter
質問者

お礼

ありがとうございます。肩で支えるタイプはかっこ悪いので、 ブーメラン型にしようかなと思います。 練習してるとだんだん力が入っていってしまうのですが、 持ち方も気をつけるようにしたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A