• 締切済み

エクセルでのファイルの同時表示

エクセルでのファイルの同時に表示する方法を教えてください。会社の同僚が使っているのですが、ちょっと聞きにくいので・・・ 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • masaen
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.3

2007をお使いでしょうか。だと、ちょっと違ってしまうかもしれませんけれど。 2003でしたら、いくつファイルを開けても同じことなのです。 (あまりたくさん開けてもウィンドウが小さくなってしまい作業できませんが・・・) 例えば3つ開けたら、前にお答えになっている方と同じですけれど、 バーのウィンドウ→整列(上下、左右、重ねるなど、あります)、→OK 整列してくれるはずです。 並べて作業するときに気をつけるのは、アクティブになっているファイルが作業できると言うこと。 当たり前だろと思われるかもしれませんが、結構うっかりしてしまいます。(わたしだけかも) ファイル1の内容を変更したかったのに、ファイル3がアクティブになっていたので3を変更しちゃった・・・・とかです。

minutes515
質問者

お礼

色々とありがとうございました。試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

通りすがりですが、 エクセルのツールバー ウィンドウ=>整列=>左右に並べて表示 にチェック入れて Oします。

minutes515
質問者

お礼

色々とありがとうございました。試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyouda1114
  • ベストアンサー率37% (499/1320)
回答No.1

複数のシートを並べて表示させる http://kokodane.com/tec38.htm 複数のシートを表示する  http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/excel2007-window.html#sheet

minutes515
質問者

お礼

色々とありがとうございました。試してみます。

minutes515
質問者

補足

説明不足でした・・・ 左右に別々のファイルを同時に表示させたいのです。 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A