• 締切済み

サイト(ブログ?)の作り方教えてください!!!!

サイト(ブログ?)作りたいんですケド、やっぱお金ってかかるんですか?? 後、どーやって作るんですか??? 教えてください!!!

みんなの回答

noname#90993
noname#90993
回答No.5

#1です サイトというと誰かに貸し出すよな「仕事」のイメージが先にきます 例えばahoyarouaさんが ahoyarouaブログサービスを開始して 不特定な人にサーバーの一部を貸すような感じ (ahoyarouaさんが gooブログのほうなサービスをする) ただ 個人のブログを作る 個人のブログだけのために自分のPCをサーバーに見立てて運営するのなら お金はかかりません (#4さんの回答はこの段階の話ですよね? サーバーは忍者と・・ってことは自前ではないってことですから) 閲覧者が多いと回線ばパンクするので 整えないといけない サーバーを持ってその一部をレンタルするような業務をするという意味であればサーバーになる機械を~希望者が満足する容量を提供できるように どんどん足していくことになります そういう意味の質問なのかな?と思ったわけですよ #2も#3も そういう風に質問を読んだと思います 要は・・質問がヘタ過ぎるってことです ごめんなさいね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

サイトもブログも持ってますけど、1円もお金なんてかけてませんよ。サイトは「aled203」というフリーソフトで作ってます。サーバーは忍者と、FC2の両方を使ってます。もちろん有料の方が、アップロードするファイル制限がないし(忍者は制限なし)ファイルサイズも結構大きいのあげることもできます。無料だと広告が表示されますが、気にするほどではないです。 初心者のころは自分も同じこと思ってましたw 調べてもよくわからなかったですし(^_^;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.3

サービスによって、お金はかかったりかからなかったり。色々ですが、 そんなことすらも自分で調べられない人は作らないほうがいいです。 無理です。勉強してから挑んで下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.2

ネット上に公開するのだから当然コストが発生。 サーバー自体や維持管理の人件費、weblogのスクリプト(プログラム)がシェウェアならライセンスや使用料が発生。 ドメインの取得や更新料にもコスト発生。 ユーザーが無料で利用可能なのは、広告配信で運営費を捻出してるから。 又は、広告が無くても「趣味」でサーバーを立ててる場合は除外。 作り方? weblogを公開してるサービスのHELP参照。

ahoyaroua
質問者

補足

じゃあ絶対お金はかかるんですか・・・;; 何円位??? 返事まってます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90993
noname#90993
回答No.1

自分のブログですか それとも誰かにレンタルなどをする提供側(サイト側????)ですか 自分のなら・・・無料サービスのサイトがたくさんありますから… gooでもライブドアでも楽天でも。。 自分が提供する側ということなら 利用者が希望する環境を整えるために 機材を揃えたりするからお金がかかるはずですよ

ahoyaroua
質問者

補足

機材以外にかかるんですか? サイトつくるのに??? 返事お願いします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A