- ベストアンサー
【Excel】2E123という文字列が勝手に2.00E+123に!
いそいでいます。ご存知の方お助けくださいm(__)m 外部からCSV形式のデータをExcelにインポートして使用しています。 その中に、「2E123」・・・のような途中にEの入る型番があるのですが、その部分だけ勝手に「2.00E+123」という形に変更されてしまってとても困っています。 インポート後、セルの書式設定の表示形式を文字列に変更をしても「2E+123」という形で「+」が入ってしまうので、今は仕方なく表示がおかしくなったところを「'2E123」と入力しなおして書き換える操作をしています。 しかし、データ量が半端じゃないので、こんなことに時間を割いていられないのです・・・(×_×;) どこか設定で2E123→2.00E+123となってしまう機能をOFFにすることはできないでしょうか? もしくは、簡単に変更することはできないでしょうか? ご存知の方よろしくおねがいします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました! ひとまず、インポートの仕方を変更したらダミーの方では成功しました。(よかった~) 明日、本物のデータでやってみたいと思います。 すばやいご対応ありがとうございました。