締切済み あなたの生年月日から計算した数字を教えてください。 2009/07/19 23:21 1985年7月19日生まれの方だと 1+9+8+5+7+1+9=40 答えの「40」の部分だけ教えてください。 みんなの回答 (12) 専門家の回答 みんなの回答 nishinarit ベストアンサー率20% (41/201) 2009/07/19 23:36 回答No.2 西暦で計算させるという事は、合計の数字から各回答者の生年月日を算出するつもりですよね。 生年月日は昭和や平成で聞くのが常識ですし。 人の個人情報をさぐるのは良くないですよ。 質問者 お礼 2009/07/19 23:44 >西暦で計算させるという事は、合計の数字から各回答者の生年月日を算出するつもりですよね。 そんなことをするつもりは一切ありませんし、そんな難しそうなことは私には出来ません。そんなことを出来る人がいるのかどうかも私にはわかりません。 >生年月日は昭和や平成で聞くのが常識ですし。 そんなことはないと思いますよ… >人の個人情報をさぐるのは良くないですよ。 さぐるような目的でこちらを利用しているわけではありません。 nishinaritさん、その他の方々も、疑いや不安を持たれたなら回答は結構ですので、質問を否定するようなコメントはやめてください。よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ssri ベストアンサー率17% (58/330) 2009/07/19 23:26 回答No.1 33 質問者 お礼 2009/07/19 23:29 ありがとうございます。^-^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 年月日を数字に変えない Excel 2003です。 生年月日の表を作っています。 「昭和21年7月12日」をコピー、貼り付けして 数字のみ変更するために ダブルクリックすると 貼り付けした部分が「1946/7/12」に変わってしまいます。 変わらないための設定を教えてください。 どの生年月日で占えばいいのか教えてください 実は主人の事ですが、本当は6月29日生まれなのに、戸籍上は7月1日になっています。 今の時代ではあり得ない事なのかもしれませんが、昔のことなので、29日は「9」が付いてるので良くない、30日は月末なので「最後」の意味があって良くないとかおじいちゃんに言われたらしくて、市役所への届出をどうしたのか疑問ですが、月初めは縁起がいいとかで、本当に生まれた日より2日後の7月1日として届けたそうです。 生年月日を使って占いをしてもらいたいと思うのですが、どちらで占えばいいのでしょうか? 本当に生まれた日の運命を持ち続けるのか、7月1日生まれとして既に50年近く生きているので、そちらの方に運命が作用さえれてるとかないのかなど、考えてしまいます。 ちなみに、「何月生まれ」かで占う場合も、月が異なるため、6月なのか7月なのかも気になります。 詳しい方、教えてください。 年齢と生年月日の照合をお願いします こちらで合っているか教えて下さい。 (1)19~39歳 ↓ 昭和48年4月10日~平成6年3月31日生まれ (年齢は全て今年度その齢になる数です。例:今年度19歳になる人・今年度39歳になる人) (2)50~69歳 ↓ 昭和18年4月1日~昭和38年3月31日生まれ (3)70歳以上 ↓ 昭和18年3月31日以前生まれ (4)41歳以上 ↓ 昭和47年3月31日以前生まれ ややこしいかもしれませんが、この年齢の方対象の料金徴収があり、間違いがないよう生年月日での確認も必要になるので、おかしなところがあればご指摘お願い致します。 生年月日について?? すごく情けない話なのですが、昭和62年生まれの方って、今何歳ぐらいなのでしょうか?? 正確な回答よろしくお願いします。^^; 生年月日の数をたして占うのは何占いでしょうか 何占いか名前がわからないので知りたいのです。 生年月日の数をたしていくものです。 例えば 1972年2月26日生まれの場合、 1+9+7+2+0+2+2+6=29 2+9=11 1+1=2 こんなふうに一桁になるまでたしていくものです。 ご存知の方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。 運?!生年月日が続いてる! 町内会の私の入っている班(全部で5件)なのですが班長になったためなんとなく班の名簿を見てみたのですがびっくりしたことに班全員の生年月日を見ましたらうちの家族に6月1日生まれがいるのですがお隣に6月2日生まれ、そのお隣に6月3日生まれ、またそのお隣に6月4日生まれ、そのまたお隣に6月5日生まれの人がいるのです。生まれた年はいろいろですがこれってすごくないですか?たぶん同じ星座だったから同じところに住む運命だったのかなあと思いますが同じようなことありませんでしたか? 生年月日について いろいろふとわからなくなることがあるのですが、 仕事がら、紙に書いてある生年月日を見てから大体年齢を想定して行動します。(本人はまだいない。) たまたま平成20年生まれの男性とあった時に、何歳だかわからなくなりました。 平成20年生まれは何歳で、どうやって算出しますか? よろしくお願いいたします。 生年月日の年号に印をつけるには いつもお世話になります。access2007です あるレポートに 生年月日 昭和/平成○○年○○月○○日 と表したいものがあります。 用紙は指定されたフォームがあって、生年月日 昭和/平成 年 月 日 の部分は印刷されています。 ○○の部分はテーブルから持って来て埋めればよいのですが、昭和/平成の部分をどうしたらよいか困っています。 通常、丸印とかを年号の上に付けたいので昭和と平成の上におのおのテキストボックスを作り、昭和の生まれなら○、そうでないなら×みたいにするにはどうしたらよいでしょう。 パソコンの生年月日 ブログや無料会員登録やキャンペーンやプレゼントを応募するときに生年月日を記入する時、月は12月まで日は31日までと決まっています。 しかし生年は2010年から1900年まで幅広くありますが、仮に1900年生まれの人が生きていれば110歳です。100歳を越えた方にパソコンを使うとは考えにくいと思います。 何を基準に生年を1900年に設定したのですか? 年月日の数字をバラして計算出来ますか?(エクセル) ご覧頂いてありがとうございます。早速ですが下記の計算が可能かよろしくお願いします。 ・誕生日を入力して、それぞれの個々の数字を合計したい。 例…1980/10/10とセルに入力して (1+9+8+0+10+10=)38という答えがほしい ちょっと説明が下手で申し訳ないのですが、占いなどでよく使う、生年月日とすべて足して出た数字で運勢を見るというやつです。 今はいちいち千の位、百の位と別セルに入力して計算しています。 どうしても2度手間になってしまうので何か良い方法が無いでしょうか?よろしくお願いします。 エクセルは2003です。 干支と生年月日 芥川龍之介は、1892年3月1日生まれで、 辰年、辰月、辰日、(ちなみに辰の刻)に生まれたそうです。 そこで気になったのですが、 私は1994年3月20日午前8時に生まれました。 これって、干支にすると、何年、何月、何日、何の刻に生まれたことになるんでしょう? 平成6年が犬年なのは分かってるんですが・・・ どなたか全て干支に変換できる方、教えてください! ついでにその計算(?)方法も教えていただけるとありがたいです 宜しくお願いします。 生年月日がわかりません 義理の叔母の生年月日がわかりません。 今年で61になる叔母は1月6日生まれと戸籍に記載されているそうです。 しかし以前両親から 実は12月生まれだったが、1月6日に届けたことを聞いたそうです。 その両親も他界し、直接聞くことは不可能となりました。 実家に何かてがかりでも…と思い探したそうですが、これといって何もなく、親類も12月とは聞いていたが、細部はわからないとの事です。 叔母は占いで生年月日を聞かれて、戸籍上の生年月日を答えると、大体ろくな事を言われないそうで何かふに落ちないそうです。 何とか本当の生年月日を知る方法はないでしょうか? 占いで使う生年月日はどっちですか? 主人の事ですが、本当は6月29日生まれなのに、戸籍上は7月1日になっています。 29日は「9」が付くので縁起が良くない、30日は月末なのでそれも良くないとおじいちゃんに言われたらしく、実際に生まれた日の2日後の7月1日として市役所に届けたそうです。 生年月日で占う場合、どちらの日付を使えばいいのですか? 生まれもった運命を・・・と考えれば6月29日だし、7月1日生まれとして既に50年近くを生きているので、そっちが優先されるのかな? 生まれ月の占いでも、6月なのか7月なのかも分からないので、詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。 生年月日の変更について 日本では、学年の関係で3月の終わりや4月の初めに 生まれた人は意図的に、数日ずらすことがある(できる?) と聞いたことが、あるのですが、ある中国人の友達は、 本当は、1979年7月7日生まれだけど、1977年に すれば’7’ぞろいになるから親が変更した。 と言うのです。確かにパスポートも77年です。 でも(中国では)2年もずらすことが、可能なのでしょうか? というものこれでは、飲酒や運転免許なんかも 実年齢より早くできることになるし、普通サバ読むに しても実際より年齢を上げるとは??不思議です。 ただのうそなのでしょうか?中国事情に詳しい方、よろしく お願いします。また日本でも可能でしょうか? 先日仕事時、お客様に生年月日を聞かれました。 先日仕事時、お客様に生年月日を聞かれました。 1981年10月13日生まれです と答えると、『あなたのお母さんは昭和25年生まれの方?』と言われ驚き、『そうです!なんでですか??』と聞くと、『あなたは、そのお母様の元に生まれてくる事が決まっていたのよ』と微笑まれました。理由を聞いても、『決まってることなのよ』と微笑むだけで理解ができませんでした。 確かに私の母は昭和25年生まれです。なぜそのような法則?なのかとても気になります。 猫の血統書の生年月日について ずっと気にしないできたのですが よく考えたら、分けが分からなくなったので 質問を出しました。 生年月日なのですが・・・ 04/08/1999 となっています。 この場合、 正しい日本語生年月日はいつでしょうか? ボクはずっと、1999年4月8日生まれと考えてきましたが 8月4日なのかな??とも思うようになってきました。 どちらが正しいと思いますか? よろしくお願いします。 生年月日の事で。 1984年生まれって今、大学何年ですか? 教えて下さい。 access レポートの生年月日表示方法 こんにちは accessについて詳しい方ぜひ教えてください。 今までレポートに生年月日を表示する時、平成元年生まれの人も”平成1年1月1日”というような表示をしてきました。 しかし、元年生まれの人は”平成元年1月1日”というように表示をしなければならなくなり困っています。 プロパティで表示方法を変えれば元年生まれの人は、このような表示が出来るのでしょうか? そうでなければ、どのようにすればよいのか教えてください。 ぜひよろしくお願いします。 生年月日から年齢を計算したい。 アクセスのクリエを使って、年齢を年・月単位で計算をしたいのですで教えてください。 過去のある月に遡って、生年月日から年齢を出したいのです。 フィールドには、[生年月日]があるのでDateDiff関数を 使えばよいと思うのですが、うまくいきません。ご存知の方、アドバイスをお願いします。 エクセル2010 日付 年月日から数字のみ取り出す こんにちは、エクセル2010を使っています。 Q1セルに2012年12月24日 Q2セルに2012年1月6日が入力されています。 Q3セル以下も続く それを数字のみ抜き出したいと思います。 抜き出す例は Gセルに月である 12 や 1 Iセルに 日である 24 や 6です 詳しい方、よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
>西暦で計算させるという事は、合計の数字から各回答者の生年月日を算出するつもりですよね。 そんなことをするつもりは一切ありませんし、そんな難しそうなことは私には出来ません。そんなことを出来る人がいるのかどうかも私にはわかりません。 >生年月日は昭和や平成で聞くのが常識ですし。 そんなことはないと思いますよ… >人の個人情報をさぐるのは良くないですよ。 さぐるような目的でこちらを利用しているわけではありません。 nishinaritさん、その他の方々も、疑いや不安を持たれたなら回答は結構ですので、質問を否定するようなコメントはやめてください。よろしくお願いいたします。