アンケートのアンケート!
こんばんは。これまで何回かアンカテでQ&Aに参加させてもらいました!そこで、ちょっとした?が出てきたので、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。アンケートというQ&Aサイトの中では、ちょっと特殊な⁈分野ですので、他のカテとはQ&Aの仕方が違うと思います。最後までおつき合いください。
※あくまでも、アンケートだけの場合です。他のカテは考えないで下さい
(1)ID,プロフィ画での挨拶
(2)お礼の長短
(3)お礼なしのBA
(4)Qの〆切り
以上、4つです。
(1)ID等…はこのアンカテでは、有りだと、思います。自身は、画像も変更して無いので、IDまで見ていただくと、嬉しいです。何回も回答してくれた人も、いますがID名では、呼んだりは、してないです。他のカテでは、無しですね。オリジナル画像だと、どうしても目につくので、覚えます。他の方はIDはあまり見ません。
(2)お礼の長さ
回答 長い→長く
短い→短く
と、いうようにしてます。アンケートなので、場合により1文だけやたくさん回答下さる方など色々なので。
(3)お礼なしの〆
アンケートなので、他より回答下さる方が多いです。でも、BAには必ずお礼付けるべきでは?何もなしはちょっと…また、その方がQをしたら回答しますか?
(4)〆切り
一番Qの多いカテだと、思います。何日間置いときますか?
自分は何件前まで閲覧、Aしますか?
以上、4つです。あくまでも、アンケートカテゴリーでの場合です。参考にさせてもらいますので、多くの回答お待ちしてます。1つだけでも回答してください。尚、今回はお礼は一行でBAは無しの〆だけにします。お願いします。
お礼
再来頂いて嬉しいです。 はい、間違っていないと思います。 はじめはアカウントという言葉自体が分からなかったですね、私は。 あと厨房は普通にキッチンだと思って、外食関係の人なのかなあって思ったりしました。まさか中学生を意味するとは・・・・ にしこりって何だろうと悩みましたが、松井選手ですか、顔文字文化も恐るべしですね。言われて分かりましたが、もうこれは暗号ですね。 何となく、江戸時代に隠密対策で、方言の薩摩弁をより分かりにくくした故事が頭をよぎりました。 ご回答ありがとうございました。