- 締切済み
自作練習用PCの購入について
自作練習用(CPUのマザーボードへの搭載、CPUクーラーの取り付け、 電源から各デバイスへの配線、他)の為、 ジャンクPCを買う予定です。 それで、メーカー製PCか、自作PCか、 どちらのジャンクPCを買おうか、迷っています。 経験の有る方、教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osietekunz
- ベストアンサー率0% (0/4)
ジャンクとは、くず、ガラクタ、使用不可なゴミですよ。 ゴミを買うと処分するにもお金がかかります。 最初からPCパーツショップよりアドバイスを受けて一式購入したほうが確実です。
- trt3396
- ベストアンサー率28% (222/780)
勉強の為なら、メーカー製の方が役に立ちます。 規格が合わなかったり、ケースに干渉したり、ケーブルの取り回しに苦労したり、ドライバを探したりで、多くの壁が立ちはだかります。 これらを克服すれば、自作のトラブルなんてかわいい物です。 いろいろ工夫して、遊んでみてください。
- yamato1959
- ベストアンサー率26% (45/172)
はじめまして。 皆さんがおっしゃるように組み立てキットから入るのが一番いいと思います。ジャンク品だと故障している所を特定するのは初めての方にはちょっと難しいかと思います。 >自作PCの本を見ながら、いきなりパーツを買い組み立る、 とする方法は、無謀かと思ったので・・・ いえいえそんなことはありません。経験者の私が言うんだから間違いありません(笑)私もパソコンのパの字も知らない所からパソコンをいじり初めて半年くらいで自作しましたが、何とかできましたから。大体自分で構成を考えてショップにいって相談すれば、快く相談に乗ってくれますよ。四十半ば過ぎの親父にもできたんですから、gookingerさんにもできると思いますよ。 質問の回答とはずれてしまいましたが、頑張って自作PCに挑戦してください。
- costbuster
- ベストアンサー率13% (3/22)
OSを、XP搭載なら どちらでもいいでしょう。 >CPUのマザーボードへの搭載 中古のCPUであれば、PCショップで販売されていますよ。 >CPUクーラーの取り付け Socket か Slot とか いろいろ選択肢があるようで、CPUの熱放散を 考慮する必要があるようです。(とくに 高度なグラフィック機能では・・) >電源から各デバイスへの配線 HDD は、SATA ら P-ATA かの選択 CD/DVDは、・・・ 勉強してください。 >他 マザーボードの場合、電源やら 起動スイッチやらややこしいですよ。 >メーカー製PCか、自作PCか 現状 なにをお持ちかによってかわります。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
> メーカー製PCを分解・組立した方が自作PC製作の > 学習に役立つか、 メーカー製は基本的にユーザがばらしたりすることを想定 していません。 メーカー製の部材と自作用の部材はかなり多くのものが 住み分けしています。ちょっとした数だったら、既成のもの でも部材メーカーに特注しても価格なんて変わらないので、 メーカは特注部材が結構あります。 また、組立ても自作PCはネジ止めでも、メーカー製は半田付 けだったりすることもあります。 メーカ性でも、ノートのHDDとかメモリは交換を前提に設計さ れたりしていますが、その他は交換を前提に設計されていない と考えるべきです。 同じPCでもかなり分野が違う、ということです。 つまり、メーカ製は自作PCの練習にはならない、ということです。 しかし古い部材で練習してもバラシと組立ての慣れだけで、日進 月歩部材は、その都度勉強の必要があります。 組立て一つとっても、ケースの形状でガラリと変わることもあり ます。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
自分もBTO関係の お店の組み立てキットとかが よろしいと思いますね。 ジャンクの場合は機体ハズレや ハードディスクの故障 などありますので いきなりジャンクだけで組むと どこが故障しているのかが 専門家でも難しいので 動いているパソコンに 買ったジャンクを組み込み 不具合を経験していき それからで手を出されると よろしいかと思いますが、、、。 >自作PCの本を見ながら、いきなりパーツを買い組み立る、 >とする方法は、無謀かと思ったので・・・ 全然そんな事ないと思いますけど 要は組み合わさるパーツを集め ネジで止めて線を配線するだけですから 誰でも出来ますし ジャンクパーツとは違い 新品だから動く確率がとても高いので 失敗する事も少ないでしょう。 組み立てキットはこちらをどうぞ http://www.stormst.com/system2/diykit_1.html http://www.hercules21.jp/bto/kit-intel-box.html http://www.twotop.co.jp/lineup/?cat=35 http://www.vspec-bto.com/bto/kit-limited/125/system_detail.html
- nenosuke
- ベストアンサー率27% (87/316)
ジャンクは難しいのでやめたほうがいいです 安く練習だけしたいのであれば 片落ちになった新品を買いましょう LGA775の載ったマザーボードと セレロンと DDR2のメモリと それなりのハードディスクと CD/DVDドライブです あとは自作ガイドとかのムック本があると役に立ちます ジャンクは壊れていたりするので 初心者にはものすごく困ることになると思います ショップブランドのPCだと汎用部品を 使っている可能性があるので転用はできますが 普通のメーカー製だと ケースとか電源に独自の規格を使ってたりすることがあるので 転用できず無駄になることが多々あります
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
確かにメーカ製は論外って気がします。 自作だったPCかBTOですね。 確かに2個1とか3個1とかの発想はありますが、練習用とし ては、ジャンク品での組立ては高度だと思います。 何故なら、何が故障しているかを見極める必要があるから です。自作で難しいのは故障品が混じっていた時です。 私には練習用にジャンク品、という発想は賛成しかねます。 何か使用目的に合わせて、それを目指した部材のチョイス、 自作はここから始まります。組立ては最終工程です。
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
そういう目的ならメーカー製PCは問題外。 取り付け可能なパーツの選択の幅が狭いことが多いですから。
- 1
- 2
補足
早速のご回答、ありがとうございます。 すみませんが、補足させて下さい。 質問の趣旨ですが、 まず、ハード関係は、メモリの取付け経験が有るのみです。 それで、PCの自作を始めるに際し、 メーカー製PCを分解・組立した方が自作PC製作の学習に役立つか、 自作PCを分解・組立した方が自作PC製作の学習に役立つか、 その教材用PCとして、どちらのジャンクを選んだら良いでしょうか? と、いう意味です。 自作PCの本を見ながら、いきなりパーツを買い組み立る、 とする方法は、無謀かと思ったので・・・ また、教えて戴きたいのですが・・・