- ベストアンサー
バッテリーは抜いたほうがいい?
ノートパソコンを家でコンセントを付けて使っているのですが バッテリーは抜いたほうがいいのでしょうか? 現在は、コンセントで繋げつつ、バッテリーを入れています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにその方がバッテリーの寿命は延びると思います。 ただ、ある程度放電したら再びパソコンにセットして充電してとかなり気を使わなきゃなりません。 そしてこれからの時期、パソコン作業中に雷で停電した場合、 バッテリーが付けてあればそのままバッテリー駆動になりますから大丈夫ですが、バッテリーが外してあると即電源が切れます。 たまたまHDDアクセスの途中だったらHDDがクラッシュする事もあります。 こうなったら本末転倒ですね。 私なら細かい事に気を使わずバッテリーは繋いだまま使いますけど。
その他の回答 (8)
- nozomi0
- ベストアンサー率45% (293/647)
明らかにバッテリーの劣化を促進するのは確かです。僕は運が悪いのか、 停電含めた電源断は年 2 回は遭遇してます(苦笑) 世の中には電池代が嵩む事が嫌で、UPS(無停電電源)を追加して AC 駆動時 はバッテリを外す方もおられるようです。私は外出が多く出先での作業も多い ので上記の手段がとれませんし、強制終了の事故で、目の前真っ暗になるく らいなら、新品バッテリーに交換する方を選択してます。3 年 だったかな? 最初の交換は。 価値観の違いですね。 *逆に UPS なしでデスクトップ使ってる方々が、私は不思議です。
お礼
ありがとうございます。
- Gotthold
- ベストアンサー率47% (396/832)
せっかく追加投資無しで使える無停電電源装置が付いてるんだから そのまま付けておけばいいんじゃない? ずっと据え置きならバッテリーが壊れたところでたいして問題じゃないんだし、 外すのは壊れてからでいいでしょ。 だいたいバッテリーを大事に保管したところで 将来必要になる事ってどれだけあるんだろう? あんなのは、普段から付けておいて何気なく活用するものだと思う。 そういえば何かの拍子にアダプタが抜けたらなんて話をしてる人がいますが、 私は移動するときは大抵アダプタ抜いてますよ。
お礼
意見が分かれますね^^ ありがとうございます。
- suomi_is
- ベストアンサー率22% (28/122)
AC電源使用で、バッテリーを搭載していた場合、 驚くほど短期間で「使えなくなっている」事があります。 前述の、「放電&充電」サイクルによる自然の劣化消耗とは別の次元で 電池内部の充電回路が壊れてしまうことが大変多いようです。 そのようなリスクを避けることが一義ですが、 とにもかくにも、机放置状態でパソコンを使う場合、電池は不要です。 ACプラグは通常の使用で抜けないので、 バッテリーは不要です。 停電やコンセントの「うっかり抜いちゃった」リスクは、 据え置き型(通称デスクトップ型)のパソコンと同じです。 据え置き型のパソコンで、電池(無停電電源装置)の必要性を ことさら強調するでしょうか。 「PC安全使用=業務の実行=お金」 の企業なら大切でしょうね。
お礼
ありがとうございます。
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
外しておいた方がバッテリー自体は長持ちするでしょうね。 でも、他の方の回答にもありますが外して使うのはリスクがあるし、外して保管していたバッテリー自身が散逸する事だってあり得ます。 外して大事にしていたところで決定的に差が出るのは4~5年先で、その頃はバッテリーどころかHDD、マザーボード等不安な部品が出てくる頃でもあります。マザー故障で手元に残ったのは新品同様のバッテリーだけって悲しくないですか? 昔と違って高発熱部品で構成されている今時のノートPCが10年もつとは思えませんし(せいぜい5~6年)リスクを抱えてまで製品寿命よりバッテリーを長持ちさせる意味はないと思ってますから、私は装着して使ってます。
お礼
はずしても対して意味なさそうです。 ありがとうございます。
- suomi_is
- ベストアンサー率22% (28/122)
忙しければ、このコメントだけ読んでください。 *バッテリーは使えば消耗します。 *バッテリーを装着したままAC電源で使うと バッテリーを使用するのと同じ状態になります。 基本として、まったく動かさない状態で使うのなら、バッテリーは不要です。 バッテリーは外します。 バッテリーを使用しない状態でAC電源でPCを使っても、 絶えず「放電」「充電」を繰り返すので消耗します。 残量95%で充電開始、100%で停止が設計値なら、以下のサイクルを繰り返します。 「100%で充電ストップ」 「自然に放電で95から充電開始」 「100%まで充電してストップ」 このサイクルを1日に何回も繰り返すので、AC電源を使うだけでも 自然にバッテリーが消耗します。 バッテリーは使用できる回数(寿命)が決まっています。 10000回使用できる(充電&放電が出来る)としたら、 バッテリーを装着して、使用していれば確実にカウントは減っていきます。 状況によりますが、多少ボディを揺らす程度で電源ケーブルは抜けないように 設計しています。 異常な電源断をしても、HDDは故障しないように設計してあります。 「いざというときにバッテリーが消耗して使えないのは困るから、バッテリーは外す」 「万一、電源が落ちてトラブルが起きると困るからバッテリーはつける」 2つの判断に別れますが、それを決めるのはユーザーです。 私の経験では、3年以上使用していて、電源が落ちるトラブルはありません。 --- 充電方式は、機種によって違います。 必ず、メーカー名、機種名(ABC-1234など)を明記してください。
お礼
たしかにずっとバッテリーをいれているのに 充電が100%にならないのはそのためですね! ありがとうございます。
- amanda97
- ベストアンサー率21% (414/1953)
バッテリーの寿命(長持ちさせたい)という意味であれば、一度通電(充電)しちゃったら、パソコンに接続して使用しようが取り外してACだけで動かそうが2,3ねんで寿命になりますから買い替えです。 家ではACだけで駆動させる、といっても長持ちはしません。 ノートパソコンは動かしやすいので、その拍子にACコードが抜けてしまったりと言うこともありますので、バッテリーつないだままのほーがいいですよ
お礼
あまり変わらないのですね。 ありがとうございます。
(最近あまりないけど)停電時に大事なデータが飛んでしまう危険性を考えれば、バッテリーは付けたままの方が良いと思います。 消耗を減らす為にと考えて外しておく方もいらっしゃるようですが、完全に放電してしまうと一気に寿命縮んでしまうらしいですからね。 そもそもバッテリーは消耗品ですし、繋いだままでも付けたり外したりの管理しても寿命の長い短いにはあまり関係ない気がします。
お礼
万一に備えてつけたままにしておきます。 ありがとうございます。
- biraman
- ベストアンサー率16% (29/174)
メーカーにもよるでしょうが通常のメーカーはバッテリをー装着したままでの使用を推奨しています バッテリー外してて電源アダプタ抜けたらと思うと怖くてできませんけどね
お礼
確かにそれは怖いですね! しかしデスクトップは常にその状態ですね。 ありがとうございます。
お礼
そういうこともありますね。参考になりました。ありがとうございます。