マドレーヌに凹みができ、とても困っています。
マドレーヌに凹みができ、とても困っています。
シェル型で焼くマドレーヌですが、波々の模様が出る側に 凹みがひどい時には、2・3箇所、
時にはかなり深くへこみができてしまいます。
以前はそんな悩みも無く楽しく作っていたのですが、最近は作る度に落ち込んでしまい、
せっかく大好きなお菓子作りを楽しめずさびしいです。
ベーキングパウダーは使わないで作りたいです。
生地は3時間ほど、冷蔵や室温でねかしても どちらもへこみができてしまいます。
特に、紅茶パウダーやココアを加えた、プレーンよりもやや固めの生地に
発生率が高かったのですが、 最近はプレーンにも多くなってきてしまいました。
オーブンは上火・下火の無い、家庭用のガスオーブンを使用しています。
上下二段で焼きますが、上段の方がへこみ発生がやや多いです。
生地を冷蔵庫でしっかり冷やした場合、やや固めの生地になりますが
その場合、固いまま型に絞りいれると、生地がすぐには平らにはなりません。
平らにならず 冷たいまま焼いても、室温でねかせた、やわらかめの生地で
型に平らに広がったものでも どちらもくぼみが出ますが、
冷たく固めの生地を 冷たいまま 生地が平らになじむ前に オーブンに入れて
焼いた方が へこみ発生が多いようです。
何が原因なのか わからず 試行錯誤しても よけい悪くなるようで
悲しくなってしまいます。
どなたか 助けてください。
宜しくお願いします。