- ベストアンサー
管理者とかOwnerとかナシにして、起動を単純にしたい。
つい先日まで、管理者もOwnerもパスワードもなく、起動は電源を入れるだけでした。 ところが、ソフトの事故により、OSを再インストールしたところ、起動の際の「関所」が1つできてしまいました。たかがクリック1回で済む話ですが、なければそれに越したことがありません。よい方法があるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
つい先日まで、管理者もOwnerもパスワードもなく、起動は電源を入れるだけでした。 ところが、ソフトの事故により、OSを再インストールしたところ、起動の際の「関所」が1つできてしまいました。たかがクリック1回で済む話ですが、なければそれに越したことがありません。よい方法があるでしょうか。
お礼
ありがとうございました。おけげで、解決しました。 教えていただいたページの説明に従って、 □ユーザーがこのコンピュータを使うには‥ のチェックを外したところ、OSの起動方法が分からなくなって、一瞬真っ青になりましたが、あれこれいじっているうちに、起動に成功し、それ以後は無事です。まだ administrators や user などの意味がよく分かっていないので、さらに勉強します。