- ベストアンサー
道内の車での移動時間2
こんばんは。昨日の質問に対する皆様の回答・アドバイス誠にありがとうございました。 さて、計画中の第一案ですが、苫小牧東港着~むかわ泊までは確定しているのですが、行きたい所を含め、 <初日>むかわ~富良野(ポプラファーム)~美瑛~旭山動物園~21世紀の森キャンプ泊(予定) <二日目>~上湧別~サロマ湖(ホタテ)~能取岬(行ってみたい)~網走、女満別、美幌辺りでキャンプ泊(未定) <三日目>~美幌峠or藻琴山~斜里の直線路(是非)~ウトロ~知床峠~羅臼泊(毛ガニが食べれるお値うちな宿、未定) <四日目>~標津~別海~弟子屈~足寄~帯広泊(帯広の味を堪能したいので素泊まり予定の宿、未定) <最終日>~日勝峠(牛トロ)~夕張~千歳(土産物物色)~出港までの間、時間つぶしがてら楽しめそうな場所(わかりません)~涙の出港(また絶対に来ます!) という細かいのか、大まかなのか分からない予定ですが、いかがでしょう? 初日と四日目がキツく最終日が全く?な感じです。道東方面を計画中で行きたい箇所を盛りこんでみたのですが、キツイ箇所、見どころ、おすすめの店・宿、全く別なプラン等何でも結構ですので意見・アドバイスありましたら宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#155097
回答No.1
お礼
今回も誠にありがとうございます。気になる部分等も非常に細かく説明して頂き、ただただ感謝するばかりです。この不景気に少ない貯えを削って上陸する為、少しでも多く見れないか(行けないか)、又、経費節減も兼ねてテント泊(子供も喜びますので)しようかと考えておる為、少々無理なプランを立ててしまってます。せっかくありがたい意見を他にも頂きましたので、抜くポイント含めた逆の道順プラン等を考えますので、また時間の空いた時にでもご意見頂けると助かります。書き忘れていましたが、かなり以前にバイクで妻と上陸した事が有り(写真と記憶のみで、時間の感覚はマヒしておりますが)その時立ち寄った場所は時間の関係でパスしようかと考えております。(例:オンネトー、摩周湖)まあ、ライダー感覚でプランを考えすぎてるんで、カミさんが渋~い顔をしているのですが...。。