• 締切済み

なかよしBOXの活用について

auの携帯(W62SH)を使用しています。 今特定の人とメールのやりとりをしているのですが、その保存方法の事でお伺いします。 受信・送信別ではmicroSDにて保存しておりますが、やりとりをそのまま残したくてなかよしBOXにもいれています。 ただ、そのフォルダもいっぱいとなり、他のフォルダにまた続いていれていきたいのですが、登録メンバーが同じということで拒否されます。 何かいい方法はないでしょうか。 できるのでしたら携帯を替えてもいいとも思っております。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

なかよしボックスはメールのやりとりを表示するだけで、なかよしボックス自体にメールが保存されているわけでは無いと思います。 なかよしボックスに制限があるとは知りませんでした。 いっぱいになったのなら、本体からバックアップ済みのメールを削除するしかないのでは無いかと思います。 そのうち古いメールから消えていきますけどね(送信メールはたしか500通しか保存できませんよね)。 No.1の方が書かれていますが、auoneメールで古いメールは見られますしね。連続してやりとりしたメールはスレッド表示になることもあります。そうなっている場合はやりとりも確認しやすいですよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.1

au one メールをご存じですか? http://www.au.kddi.com/au_one_mail/index.html webメールアドレスを無料で取得出来るサービスなんですけど、携帯アドレスと相互利用出来ます。 例えば携帯で送信した、或いは受信したメールをau one メールのwebサイトで自動保存してくれる設定が出来ます。 また、au one メールに受信されたメールも携帯でも受信出来、シーンに合わせて携帯で返信したり、パソコンで返信したりが可能です。 携帯でやろうがパソコンでやろうが送受信履歴は残るのでmicroSDやなかよしボックスに保存しておく手間は無くなりますし、やり取りはそのまま残ります。(絵文字も残ります)

noname#105389
質問者

補足

回答いただきありがとうございます。 実はau one メールはすでに使用しているのです。 なかよしBOXだと送受信のやりとりがそのまま見られるのに対して、au one メールだと送受信をいったりきたりしないと一連の会話がわかりません。 もしかして他にau one メールで知らない使い方があるのかもしれませんが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A