- ベストアンサー
CDの厚紙カバー
CDの上に厚紙のカバーがついて売っているCDがありますよね。 あの厚紙皆さん、どうしてますか? 何となく捨てがたいのですが、聞く時は、厚紙カバーを外す→CDケースを開ける、と手間がかかってしまいます。 最近は、CDの量も増えてきて、あまり聞かないCDは専用のBOXにCDのみ(ケースではなく、布に保存)で保存しています。 こんなことに利用してるよ! いや、捨ててるよ! 等、ありましたらご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合原則として、捨てたりはしません。 カバーの形状を大雑把に分類すると、箱型、ブックケース型、輪型に分けられると思いますが、最近では、「Music of the millenium」のシリーズ(2000年より3年連続で、11月に発売された2枚組み洋楽オムニバス)のように、二重構造になった手の込んだカバーもあります。 これらはすべて、聴き終わった後はすべて元にもどして、CDラックに保管しています。 以前は、カバーだけを集めて、別の箱に保管したりしていました。しかし、このようにすると、傷みやすくなったり、どこに保管したのかわからなくなったりするため、やはり元に戻すのがよいと思いました。 カバーには、収録曲目が印刷されている場合もあり、MDにコピーする際、これを見ながらリモコンでタイトルを打ち込んだり、MDのインデックスカードに書き込んだり出来るため便利です。 カバーの付いたCDは、1枚のものは少なく、大抵2枚組み以上ですね。 2枚組み用ケースでなく、1枚用ケースに個別で入れられているものは、付属のブックレットと共にまとめて保管できるため、やはり捨ててしまうと不便です。
その他の回答 (1)
- yuknya
- ベストアンサー率32% (112/345)
私の場合、ほとんど、ケース付のCD-R自体購入しませんので 厚紙のカバーはほとんど手元にありません。 スピンドル(棒にCDが刺さった円筒状のパック)を購入してます。 CDを焼いた後は、簡易なファイルブック(12枚ぐらい入るやつ)に収納 しています。 結構、CDケース自体も邪魔になりますので、この方法がいいですね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 スピンドルですか・・・。(よくわからなかったので、イメージgooで検索、なるほど・・・) 私は、PC用のCDは、あまり利用しないので音楽CDに限ってなんです。 自分だけで聞いている場合は、今使っている、布の袋に入れるやり方がいいなと思うんですけど、人に貸したりする時には、やっぱり入れ物があったほうがいいと思って。 以前、布ケースのまま貸したら、プラスチックケースに入れて返してくれた友人がいたんで。 プラスチック自体も邪魔なんで、厚紙なんて必要ないですよね。
お礼
blue5586pさんは、整理上手なようですね。(私が整理下手?) とにかく量が多すぎて、保管に困っているんです。 聞かないのは、捨てようかとも思ってるんですが、もったいなくて。 増える一方で、1度聞いてそれっきりというのもあります。 整理上手になりたい!