• ベストアンサー

WindowsOSの動作環境(メインメモリ)

WinXPが動作するために必要な最低限のメモリ容量について質問です。 以前、参考書を読んでいた際、XPでは128MB必要と書いてあったのですが、最近のでみると256MB必要となっています。これは32bit系と64bit系とで異なるということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

参考URLにMicrosoftが公開しているWindowsXPの システム要件が掲載されています。 これによれば最小64MB、推奨128MBとなっています。 一方WindowsXP64bitEditionの場合、最小256MBです。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/facts/sysreq.mspx ですので、質問者さんの解釈があながち間違いということではないですね。 ただ、どちらも実際の使用時にはもっと大容量が欲しいところです。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/282012/ja
YNSK
質問者

お礼

リンクありがとうございます。 資格取得のため勉強中でしたので、どっちが正しいのだろうかと悩んでいたところです。大変参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.7

安心してください。 試験で、出題されないでしょう。 OSだけ動いても、何の価値も有りませんから。 利用する、ソフトが動作する必要があります。 そのソフトが、推奨する条件があります。 条件はメモリだけでは有りませんが、そのソフトが256MB必要だよなのに、マイクロソフトが64MBでも動作すると、言っているからって、インストールしますか。 つまり、使用条件を提示しないで、メモリの容量は回答できないのです。 私が、「XP単体で動作する環境として必要な推奨容量は」との問題を出したとして、128、256MBどちらの回答も不正解とします。 「XP単体」とは、どのような状態でしょうか、 ネットワークに接続されていない状態(NICなし)、 あるいは、周辺機器の接続されていない状態、 モニタは、接続しないの、する場合はどのようなもの、 XPもSPなしからSP3までのどれ、HomeなのProなの、 正解は、「回答できません」ですね。

YNSK
質問者

お礼

問題集(一応公式と書いてあったので。。)を作成した出版社に問い合わせてみます(^^) 万が一出題された場合は、「回答できません」と回答しておきますv

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.6

>XPでは128MB必要と書いてあったのですが、最近のでみると256MB必要となっています。これは32bit系と64bit系とで異なるということでしょうか? XPは128Mですか ? やはり256Mでしょう ただしOSの稼動分ですけどね 512Mにすれば 少し楽になるかなって言う感じでしょうか 256Mでも稼動しますけど どうしてもお金を掛けるのが嫌だと言うのなら最低の256Mでしょう 実用には疑問

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.5

>ちなみに、VISTAでは512MBとなっていますが、これも >32ビット系と64ビット系では、推奨容量は異なりますか? このへんの情報なら「Vista システム要件」といったキーワードで 検索すれば、すぐにわかることですね。 >資格取得のため勉強中 ということなら、ここで質問するより、自分で調べるくらいの 努力が必要かと思います。 ちなみにWindowsVistaでは、32bitか64bitかというより Editionによって違いがありますね。 参考URLを見てください。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/vista/system.aspx,http://support.microsoft.com/kb/919183/ja
YNSK
質問者

お礼

そうなんですよね。。自分で調べもしましたが、知識不足で自分の納得できる理解度までたどり着かないありさまなのです(^^;) リンクありがとうございました(^^)上手く活用できるよう頑張ります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>試験などで出題された場合、256MBと回答したら間違いになりますか? これはとても大切な情報で、最初に質問で明記してくれたら皆さん的確な回答ができたのでは無いかと思います。 今回のような質問の仕方では、どうしても現実的な動作条件を回答したくなりますよ。

YNSK
質問者

お礼

私の説明不足でした。申し訳ないです(^^; 推奨容量については、ずっと128MBだと認識していたので、参考書を読んで驚いた次第です。ご指摘ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

最近のウィルス対策ソフトは512MBが推奨されています。 つまりウィルス対策ソフトをインストールして、尚快適に使おうと思ったら最低512MBは欲しいということです。

YNSK
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 XP単体で動作する環境として必要な推奨容量はどどちらが正しいのでしょうか。試験などで出題された場合、256MBと回答したら間違いになりますか? ちなみに、VISTAでは512MBとなっていますが、これも32ビット系と64ビット系では、推奨容量は異なりますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92656
noname#92656
回答No.1

いや、128MBは「WindowsXP自体の」基本機能だけで動作する際の最低メモリ量で、256MBは「WindowsXP自体が」まともに機能するのに必要なメモリです。 なお、念のためですが上記はあくまで「WindowsXP自体」の動作に関することで、実際のPC利用時にはウィルス対策ソフト等を常駐させたり、使おうとするアプリの動作にもメモリを消費するため、実質的に最低現XPのPCをまともに利用するには512MB以上(できれば予算が許す限りさらに増設)必要です。

YNSK
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 快適に使う云々ではなく、XPが動作する環境として必要な推奨容量はどどちらが正しいのでしょうか。試験などで出題された場合、256MBと回答したら間違いになりますか? ちなみに、VISTAでは512MBとなっていますが、これも32ビット系と64ビット系では、推奨容量は異なりますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A