干潮の時になにもできなかったのはニッコーホテル側では?
ないかと思います。
ちょっと奥までいくと深くなり珊瑚礁も魚も増えます。
そこまでいくと時間に関係なくずっとシュノーケルしてられますけどね。
このGWは天候が悪かったですが、波がちょっと高いくらいで問題なく
シュノーケルしてました。
クマノミもいろんな種類、ヒラメ、ウツボ、サヨリ、キレイな熱帯魚を
たくさん見れますよ!!
ニッコーホテルのプール利用のお金を払えばライフジャケットをかりて
ビーチにでれますのでお子さんでもそのあたりまで行くことができます。
ホテルよりも奥のガンビーチがシュノーケルにいいところです。
同じくグアムならイパオビーチも魚が多いです。
でも文面からして泳ぎながらちょっと魚を見れたらって感じなのかな~と
思うので、それならタモンビーチで十分楽しめると思います。
うちも子供が小さい時はウェスティンに泊まり、タモンビーチで遊ばせて
いました。
タモンビーチはずっと遠浅なので、浅くて肉眼でも見れますがマスクを
すれば全然ちがっていいですよ~
せめてゴーグルがあればいいかな。
肉眼でみれる魚の種類は限られちゃいます。
マスクは1~2時間のレンタルでABCストアで買えます。
あとアクアシューズはグアムはあった方がいいです。
砂がジャリジャリで痛いです。
同じくABCストアで10ドルしないで買うことができます。
ガンビーチはなおさら瓶の破片などもビーチにあるので気をつけて!!
お礼
回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 ガイドブックではそこまで詳しく書かれていないので。 宿泊日数も少ないのでまずはタモンビーチで遊んできます。