• ベストアンサー

シグマのDP1かDP2でとても迷ってます!

デジカメが欲しいと思い、自分で調べた結果、シグマのDP1、DP2の画質がいいということが分かりました。 DP1かDP2で迷ってるのですが、どっちがよいのでしょうか?   使用用途は美大生なので友人などの絵を撮りたいのですが、実際見ているのと同じように見えるくらいの画質で記録して後で参考にしたいです。 当たり前ですが携帯のカメラだと見えてるように撮れません。 あとは、人物を撮りたいと思ってます。 人物を撮るならDP2の方がよさそうだけど、 画面いっぱいに絵画などの作品を入れると中心部以外はぼけるのでしょうか? 電気屋で実物を見てきたのですがシャッターを押して砂時計が出て画面が切り替わるまでの時間がDP1が5秒、DP2が3秒くらいでした。 デジカメ初心者ですが操作性が多少悪くても画質にこだわりたいのでDP1かDP2で考えてます。 現在、価格.comで値段はDP2の方が1万7000円ほど高いですが、これだけ値段を上乗せするくらいDP2の方がよいのでしょうか? 個人的な意見でいいのでアドバイス宜しくお願いします。 出来れば今週中に買いたいです。 デジカメも初めてで現像もしたことないのですがRAWを現像するのって難しいですか? ネット上に現像してくれるサイトがありますが、そういったところで現像してもらえるのでしょうか? とにかく画質がよくて、コンパクトなものがいいと思ってるのですが 同じような価格帯で1眼レフもありますが、画質という点で言うなら1眼レフのほうが優れてるのでしょうか? また、もうすぐオリンパスのE-P1が発売されますが画質はDP1、DP2の方がよいのでしょうか? 参考までに教えてください。 ほんとに迷ってます。 ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

回答へのお礼や回答への補足を読んでいると、ちょっと誤解されている点があるような。 カメラのピントが合う範囲は基本的にレンズと正対する平面です。 レンズ(カメラ)に対して球面ではありません。(魚眼を除く) ですので、平面に描かれた絵画に対して、中心点から垂直の場所にカメラをセットしてピントを合わせれば、基本的に絵全面にピントは合います。 ただし、一般にレンズの特性として、解放値の近くだと描写が甘い(特に周辺部)ので、今回のような記録画像の場合多少絞った方がよりかっちりとした写真になる、ということです。 >「絞るということは光の量が減るということ?」 それはそうなんですが、たぶん微妙に違います。 減光フィルターで透過する光の量を減らしても、絞ったことにはなりません。 絞る、というのは、光が通る面積を小さくすることです。 レンズで言うと、レンズ面の中心付近の場所だけに光が通るようにすることになります。 言葉だけで説明は難しいのですが、光が通る面積が狭くなると、ピントが合う範囲が広くなります。 ここらあたりを読んだら判る、かな? http://ozen.web.fc2.com/camera/depth_of_field.html http://www.asahi-net.or.jp/~YD8S-HMD/others/camera2.htm 絞りをある程度絞ると、ピントが合う範囲だけの話ではなく、たいてい他の各種収差も小さくなるので、今回の場合F8くらいには絞った方がいいでしょうね。 それから、広角系のレンズよりも望遠系のレンズの方がより歪みが少ないことが見込めますから、今回の用途でDP1かDP2ということなら、私ならDP2にします。 (DP2も十分広角系ですが) 問題はライティングかな。

micy8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 絞りの仕組みある程度理解できました。

その他の回答 (16)

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.6

No.4デス。 micy8サンの疑問は、「被写界深度」だと思いマス。 基本的に広角レンズにナルほど、撮像素子が小さくナルほど、絞るほど 「被写界深度」は、深くナリます。ピントが合ってイルように見える 範囲が広くナル。ということです。 ただし、デジカメの場合は絞りすぎルと、「回析現象」でネムイ写真 にナッテしまいマス。 http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/syokyu/dps2000008.htm http://www.morgenrot.jp/info/contents/photography/diffraction.html コトバで書くとムツカシクなりマスが、実際に写真を撮り始めると カラダで理解できル、と思いマス。 >絵画などの作品を入れた際に周辺部がぼけるの DP1・2の最小絞り値を調べてみたのですが、わからナイので断定はでき ませんが、デジ一でも回析現象を考慮スレば、レンズにもよりマスが、 F11アタリが限界か?と思いマス。 F8~11程度で撮レば、全く問題ナイ?!と思いマスが… 最後に、基本的にレンズの開放絞り値は、エマージェンシー的に使用 スルもの、と捉えた方がイイと思いマス。 光量の少ないシチュエーションでも撮れル。条件がよければボケを コントロールして表現のハバを広げる。本来は、開放から1~2絞り 絞って使用します。 複写で使用スルなら、三脚は必須!デスよ。 また、引きのナイ場所での複写は広角の「DP1」が有利カモ、と 思いマスが、レンズ・トータル性能では、「DP2」にヨリ魅力を 感じます! micy8サンに不安がアルのであれば、「オリ」が拡張性もアリ使い やすいか?と思いマスが、カメラを使いこなすヨロコビを味わえル のは「DP2」だと思いますヨ。 撮影の基本は、小学生の算数程度です。ただ、理屈ではナイ魅力が 写真、だと思いマス。 micy8サンも、とりあえず第一歩を…現在市販サレているカメラの中 では、クセのアル、撮影者のスキルを問うカメラです。 アル程度の不便さに妥協できルなら、「DP2」はイイ、と思いマス。

micy8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 DP1かDP2ならDP2にしようと思います。

micy8
質問者

補足

皆さんのアドバイスを読んで、 DP1、DP2以外のデジカメも視野にいれようと思い始めました。 三脚を使わず手ぶれしないよう細心の注意を払って撮っても絶対にぶれてしまうのでしょうか? 普通の室内で三脚を使わず、手ぶれしないよう細心の注意を払って撮っても、他のデジカメで撮るのと変わらない、もしくは他のデジカメの方がよいのでしょうか? 筆運びや色の重ね方など細かいディティールが写真で分かるくらいの画質で記録したいと思ったのですが、他のデジカメでもあんまり変わらないのでしょうか? レンズの開放絞り値は、エマージェンシー的に使用するものと捉えた方がいいのはどうしてなのしょうか? やりすぎると回析現象が起こりますが、被写界深度があがるのに、何か他に問題があるのでしょうか?

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.5

料理の鉄人の(古い(^_^;)道場六三郎の包丁と周富徳の包丁のどちらのほうが料理がおいしく出来ますか? って質問と同じなんですよ 道具が有ったって、それを使いこなす条件と技術が伴わないと上手くは行かない 美大生ですよねぇ?  筆を買えば上手な絵が描ける事は無い、ってのが判るかと思います。 友人の絵を撮るだけだったらどんなカメラでもいいDP-1,2である必要はありません。 キレイに撮るにはちゃんとした照明が必要です。 もちろん、三脚にカメラを取り付けて、適切な照明を当てて初めてキレイに写真が撮れます。 撮影する時に適切な照明機材を用意しないでしょ?(照明機材だけで何万円と掛かる)三脚とか使わないでしょ?(三脚1万円) ふつーの室内で、カメラを向けてパシャって撮ればキレイな写真が撮れると思ってるのなら大間違いです、手ブレ補正の機構も無いですから、ブレてボケた写真が撮れるだけでいくらRAWで撮ってもそれらは補正できません。 手に余るカメラを買うのは止めて、手ブレ機構のある他のカメラを買ったほーがいいですよ

micy8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 DP1、DP2以外のデジカメにしようかとも思い始めました。 普通の室内で三脚を使わず、手ぶれしないよう細心の注意を払って撮っても、他のデジカメで撮るのと変わらない、もしくは他のデジカメの方がよいのでしょうか? 筆運びや色の重ね方など細かいディティールが写真で分かるくらいの画質で記録したいと思ったのですが、他のデジカメでもあんまり変わらないのでしょうか?

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.4

複写や、ポートレートには「DP2」の画角が、歪曲収差も少なく 向いてイル?と思いマスよ。 http://shiology.com/shiology/sigma_dp2/index.html http://shiology.com/shiology/sigma_dp1/index.html 「DP2」の方が、使いかっても「DP1」よりイイみたいですし… 個人的には、ローパスフィルターを介さず光をダイレクトに記録スル FOVEONセンサーにトテモ引かれマス。他の回答者サマが言われルように、 初心者には使いこなしにくい機種デスが、ハマルとすばらしい描写を シテくれル、と思いマス。 なお、「E-P1」との比較デスが、4/3 micro4/3は使った事がナイので、 正確な回答はできませんが、使いかって・拡張性は「E-P1」の方が 初心者にも使いやすいのでは?と思いマス。 撮像素子サイズ 「DP2」 20.7×13.8mm 「E-P1」17.3×13mm なので、ボケに関しては使用レンズが同画角ナラ、「DP2」方が有利 でしょうか?! http://tanupack.com/tanupack/gabasaku/CCD.htm micy8サンが、失敗を恐れず写真を撮り続けル?覚悟がおアリなら、 「DP2」で決まり!でしょう。 個人的にも、欲しいカメラの一つですがフトコロが…(^^ヾ

micy8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 dp1かdpp2ならDP2にしようと思います。 後は、初心者に扱えるかどうかが気がかりです…

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.3

個人的に DP2がいいでしょう(画角) しかし、ごちゃごちゃと…(使ったことがあるアドバイスなのかな) どっちがいいかって聞いてるんだから いいかなって思ってるものを回答してあげれば DP2のレンズは、安い一眼レフのレンズよりよっぽどいいし APS-Cですからデジイチ(フルサイズ除く)と同等 絵作りは、好みだから本人に任せていいんじゃない? べつにRAWでなくともJPGでいいんじゃない? 何でもかんでもRAW? 必要に応じて使い分ければ? EP-1 どんな写真を撮るかによってはEP-1でもいいんじゃない 画質っていったってどのような作画したいかによって変わるんじゃない? よく考えたら?  ボケ重視ならDP2 パンフォーカスならEP1 後からズームが欲しいならEP1 格好だけで選ぶなら気に入ったものを選べばOK

micy8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 DP2がオススメなのですね? ポートレートならDP2が向いてると思うのですが、 絵画の複写はDP2でぼけないのでしょうか? よろしければお手数ですがご回答いただけるとありがたいです

micy8
質問者

補足

DP1は画面全体がぼけにくいので絵画撮影にも向いてると思ったのですが、どう思われますか? DP2を使用した際、人物以外の背景がぼけるのは構わないのですが、画面全体に絵画などの作品を入れた際に周辺部がぼけるのは困ります。 例えば縦横1メートルの作品だと被写体との距離が中心部でも周辺部でもそんなに変わらないのでぼけないのでしょうか? もしくは、ボケないように調節できるのでしょうか? No.1の方に「開放で撮影すると周辺部が画質劣化する場合がありますから、複写の場合は絞りをf11やf16などまで絞りましょう。」と言って頂いたのですが、絞るということは光の量が減るということ?で合ってますよね? 光の量が減るとなぜ画質が劣化しにくくなるのでしょうか? また、DP2のレビューを見るとDP1の方が現像がしやすいとかDP2より解像度が悪いとか扱いにくそうなのですが、DP2の方が難しいのですか? ご回答いただければありがたいです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

FOVEON特有の癖のあるセンサー、チューニングがこなれていない画像処理プロセッサー(エンジン)。 ようするに、可也のじゃじゃ馬ですよ。そりゃ乗りこなせて壷に嵌ると得も言えぬ絵が取れますが・・・ ところで、RAW現像、モニターのキャリーブレーション、カラーマッチング、ICCプロファイル、一部でも分かりますか? でなければ、止めて於く方が無難です。 E-P1も、マイクロフォーサーズを出さざるを得ない手前、にわか造りの詰めの甘さが見られます。 と言う事で、ニコン、キヤノンあたりのデジタル一眼レフを選んで置く方が後々後悔しないで済むと思います。

micy8
質問者

お礼

やはり画質に関してはDP1/DP2は一眼レフと比べてもよさそうだし、コンパクトなものがいいのでどちらかにしたいと思ってます。 扱えるかどうか心配ですが、こんなにいいといわれてるものを買わずに他のカメラを買う気にはなれません…。 ご回答ありがとうございました。

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.1

あとは、人物を撮りたいと思ってます。 ↑ DP2は35ミリ換算41ミリ DP1は35ミリ換算28ミリ です、一般的な人物撮影には画各的に41mmの方が向いています。 28mmで人物に寄った撮影をすると身体の部分的に誇張されて不自然な絵になります、意図がある場合は用います。 画面いっぱいに絵画などの作品を入れると中心部以外はぼけるのでしょうか? ↑ 開放で撮影すると周辺部が画質劣化する場合がありますから、複写の場合は絞りをf11やf16などまで絞りましょう。 電気屋で実物を見てきたのですがシャッターを押して砂時計が出て画面が切り替わるまでの時間がDP1が5秒、DP2が3秒くらいでした。 ↑ DP2は最新の機種ですから改良されている結果です。 デジカメ初心者ですが操作性が多少悪くても画質にこだわりたいのでDP1かDP2で考えてます。 ↑ 画質は良いが世間一般にシグマ フォビォン素子機の現像は癖があり手間が掛かるようです。 現在、価格.comで値段はDP2の方が1万7000円ほど高いですが、これだけ値段を上乗せするくらいDP2の方がよいのでしょうか? ↑ 良い悪いではなく根本がレンズの焦点距離をどちらを必要とするかで選びます。 デジカメも初めてで現像もしたことないのですがRAWを現像するのって難しいですか? ↑ 現像の工程が難しいと言うより、絵画を複写して元絵画と同じ色味でプリントを作成するのは努力と労力が要ります。 ネット上に現像してくれるサイトがありますが、そういったところで現像してもらえるのでしょうか? ↑ 言葉通りの現像と解釈して、現像工程を他者にまかせるのならカメラでの設定操作後のJPEGで良いと思います。 同じような価格帯で1眼レフもありますが、画質という点で言うなら1眼レフのほうが優れてるのでしょうか? ↑ 一眼初級機よりも、こちらの方が良いでしょう。 もうすぐオリンパスのE-P1が発売されますが画質はDP1、DP2の方がよいのでしょうか? ↑ 解像感は、こちらの方が良いでしょう。 絵画の複写撮影には、もう少し長い焦点距離のレンズが向きます。

micy8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 まだまだ分からないことがあって迷います… ですが、とても参考になりました。

micy8
質問者

補足

「絵画の複写撮影には、もう少し長い焦点距離のレンズが向きます。」  とは、遠くのものを大きく写せる、つまり、細部を細かく写せるのでいいのでいいということですか? DP2は周りがぼけてる写真が多いので、 その点DP1は画面全体がぼけにくいので絵画撮影にも向いてると思ったのですが、どう思われますか? 被写体以外の背景がぼけるのは構わないのですが画面全体に作品を入れた際に周辺部がぼけるのは困ります。 例えば縦横1メートルの作品だと被写体との距離が中心部でも周辺部でもそんなに変わらないのでぼけないのでしょうか? 絞りをf11やf16などまで絞るということは光の量が減るということ?で合ってますよね? 光の量が減るとなぜ画質が劣化しにくくなるのでしょうか? また、DP2のレビューを見るとDP1の方が現像がしやすいとか写りが悪いとか扱いにくそうなのですが、DP2の方が難しいのですか? 「言葉通りの現像と解釈して、現像工程を他者にまかせるのならカメラでの設定操作後のJPEGで良いと思います。」 →RAWのデータを加工した後のデータをお店などで現像してもらおうと思ったのですが、そういうのは無理なのでしょうか?

関連するQ&A