アイムジャグラーで負けないためには。
仕事帰り、休日、アイムジャグラーうってます。
どこの店も設定1、2の据え置き。良くて3程度です。
僕は、いつも高設定を狙い、相対120分の1をきる台しか座りません。
(アイムは低設定でも全ては確率だと思っています。)
しかし、正直勝てません。ボーナスはつきますが、突然レギュラーに偏りだしたり、粘りむなしく自分のところで大ハマリくらったり。
まわりをみるとわかがわからないハマり台が爆発したり、確率うちしてる自分がアホくさくなります。確率台ですから、高設定をつかめば大きく勝つ時もあるのですが、平均勝てて1万前後です。負ける時は2万前後です。大きくも勝てない、大きくも負けないのですが、トータルでは負けてます。
低設定うちで爆発させて勝つ人は、波があるというのですが、そんなもの存在するのでしょうか?僕はまぐれで出てるとしか思えません。アイムは絶対に確率と比例してボーナスが出ると思ってます。
高設定もどき低設定をみやぶるのにはどうしたらいいのでしょう?
上記の低設定波打ちというもので立ち回る方、どこでどう爆発するタイミングを見極めているのでしょう?
低設定で勝つことは可能なのでのしょうか?
できれば技術的な理論に基づいて、教えていただきたいです。
据え置き低設定3日ほど(3000回転~10000回転くらい)ピーク時。
スランプグラフ等の見極め。
お願いします。
お礼
ありがとうございました。理解できました。