• ベストアンサー

常時接続とは?

またも 極初歩的なことでお尋ねします。 ADSL12Mモアを導入している者です。PC起動時自動的にADSLに接続設定をするようにしております。この時点から常時接続と言うのでしょうか。 笑わないで教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.1

 常時接続は常に接続しているわけですから、1日24時間、トラブルがないかぎりつなぎっぱなしという環境です。拙宅はそのようにしています。当然、パソコンも24時間稼働したままです。(自宅にWWWサーバーやメールサーバーを稼働させているため)  aobekaさんの使い方は、厳密には常時接続ではなく、ダイヤルアップ接続の一種といえると思います。ただ、フレッツADSLなどはもともと従量制(接続時間に応じてアクセス料金が変化する)ではなく、一日中つなぎっぱなしにすることが可能な料金体系ですので、そうした「通信回線」を常時接続回線と呼ぶのも一般的です。  つまり、aobekaさんの使い方は、「常時接続回線を使っているけれど、常時接続では使っていない」という言い方になるかと思います。

aobeka
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • eizo_l465
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.2

常時接続 という言葉は、 元々「アナログ電話回線で繋ぎ、繋いだ時間だけ電話代がかかってくる」 という以前の接続形態に対する言葉として生まれたものですから、 接続のタイミングを示す言葉としては使われていないようです。 つまり、「接続時間を気にする必要がない」という意味での「常時」なんだと思います。 以前はアナログ電話回線に対し、ケーブルテレビや専用線での接続を 常時接続と言っていましたが、 最近では、同じ電話回線の別帯域を利用しデジタル通信ができる DSL が 爆発的に普及しましたよね。 (ADSL の"A"はAsymmetric:非対称 の意。上りと下りの速度が違うのでこう呼びます) 確かに、PCを落としたり、モデムの電源を落としたりすれば 回線は切れるわけですから、 そういう意味で取ると、おかしな言葉ですね。

aobeka
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 大変参考になりました。