初任給で親に贈り物しないのは社会人失格か
もう何年か前の話ですが、新卒で入った会社で社長直々に「初任給で親の感謝の気持ちを伝え、それについての感想文を提出する」という課題が出ました。
社長が言うには「初任給で親に感謝をしないのは社会人失格」とのことでした。
私の場合、そもそも「感謝を伝える」の意味が分かりませんでした。
文字通り、言葉で伝えればいいものと思っていました。
そして私は「ありがとう」などと親に言えるような関係は築いてきませんでしたので、特にアクションもせず課題をごまかそうと思い、「感謝の気持ちを伝えたところ、父からは電話にたくさん出る等して会社の人に早く覚えてもらいなさい、などのアドバイスをいただき、励みになりました」といったような感想文を出しました。
すると社長からは見抜かれたのか、「感謝の気持ちは伝えなかったのですか?再提出してください」というメールが来ました。
それでもどういうことか分からなかったので、同じように「私の親は素直に感謝の言葉を受け取って喜ぶ態度を見せないタイプではありますが、・・・のようなアドバイスをいただきました」などとごまかして再提出しました。
再提出以後は特に社長からの返信はなく、可も不可もなく終わりました。
そのとき、初任給で両親にプレゼントをするなんて考えた事もなかった私ですが、同い年の人がSNSで「初任給で両親にプレゼントをしました」などの書き込みをしているのを見て初めて、そういう風習のようなものがあることを知りました。
そこで初めて課題の意味が分かったというようなところです。
思えば母の日に花を送ったりとか、父の日に贈り物とかは小さい頃から一度もしたことはありません。。
社長の言うように、初任給で親に贈り物しないのは社会人失格なんでしょうか?
ご意見お待ちしています。