こんばんは。お礼を拝見しました。
>やっぱりカップルが多かったんですね?がっかりです…(^^;)
>日本人以外の旅行者もそんな感じなんでしょうか?
ボラボラ島以外のリゾート地と大差ないような気がしました。家族連れもいましたし。
日本人旅行者は、旅行代金が高いだけあって、『学生さんのグループ旅行』や『社員旅行』のような、賑やかな集団はいませんから、その点はいいと思いますよ。
>ボラボラでは一日どんなことをして過ごしてましたか?
基本的にはビーチでのんびりすることが好きなのですが、ボラボラ島では色々なアクティビティーに参加しました。ホテルにあるツアーデスクで申込をしました。
まずは、アクア・サファリです。シーウォーカーと呼ぶことが一般的ですね。主催はダイビングサービスの会社でした。
私は泳げない、耳抜きもヘタで、最初は怖くて大変だったのですが、海の世界にすっかり魅了されてしまい、思わず夜のコースにも参加してしまいました。昼も夜も同じスポットに潜るのですが、同じ場所でも昼と夜では全く違いました。夜は海水も冷たく、真っ暗な海の中は少し怖かったのですが、よい経験でした。ボートから眺める星空も最高でした。でも、女同士(爆)
それから、サメの餌付けショーとモツ(点在する小さい島)ピクニックにも参加しました。これはホテル主催のツアーでした。このツアーを主催しているホテルは多いようです。アウトリガーカヌーに乗って、サメが出るスポットへ行き、希望者は海に入ってサメが餌を食べるところを見ます。それからまた移動して、泳いだりしました。そして最後にモツに立ち寄って、ピクニックランチです。タヒチの伝統的な郷土料理やマヒマヒのBBQなどを食べ、また海で遊び、ホテルへ戻りました。
ビーチ以外では、ジープで島内を巡るツアーにも参加しました。ドライバーがガイド役です。私は半日だけでしたが、ランチを含む一日のコースもあるようです。ジープでいくつかの高台に登ってそこから景色を眺めるようなツアーでしたが、眺めも素晴らしく楽しかったですよ。
このように毎日遊びまくってました(^^)
>ホテルは、ランクが低くてもきれいで安全でしょうか?
>それとも高~い宿泊代を払ってでも水上バンガローには一度は泊まってみる価値はありますかねぇ?(笑)
所謂安宿についてはよく分かりません。日本のパックツアーで利用されているようなホテルなら安心だと思いますが、個人的には水上コテージをお勧めしたいです!
ホテルによってアクティビティーも違いますから、調べてみるといいと思いますよ。
お礼
たくさんの情報ありがとうございました。 おかげさまでとっても行きたくなってきました。(笑) 本当にありがとうございました!