- ベストアンサー
故人の割合が増えていくことについて
このサイトをはじめ、ほとんどのサイトは退会の処理をするのは基本的に本人だと思います。 でも亡くなった方はそれができません。 もちろん亡くなる前に退会すれば問題ありませんがほとんどの方がそんなことまで気が回らないでしょう。 ということは将来このサイトの会員は故人の割合がどんどん増えていくとこになります。 もし50年、100年このサイトが続いたら会員のほとんどがまさしく幽霊会員になってしまいます。 このことに関して対処の方法は考えているのでしょうか? またこのサイト意外、互いの交流が密であるSNSはどうでしょうか? というのもmixiで私のマイミクのマイミクが亡くなりました。 その方のプロフィールはずっと残ってるんです。 退会は本人しかできないからずっとこのままです。 このことでふと疑問になって質問した次第です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
よくわかりました。 回答ありがとうございました。