• 締切済み

小学校の卒業文集に書いた希望の職業に就いてますか?

こんにちは。お聞きしたいのは、以下の4つです。 (1)小学校の卒業文集に書いた「将来なりたい職業」 (2)現在の職業 (3)男性or女性 (4)年代 それでは、どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kkk1024
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.11

こんにちは。No.2のkkk1024です。 お礼ありがとうございます。 >電車の運転手さんとプログラマ、共通点はありそうですか? 全くありません。(^^; 「電車の運転手」と書いた時は「職業」というよりは「夢」「憧れ」という感覚でしたからね。 現実味なんてありません。(^^) プログラマは私が工業高校に入学して初めて「プログラミング」というものに触れ、そこで「これなら仕事としてできるかな」と感じたため選んだ職業です。 正直高校でそう思えるものに出会えたことには自分でも幸運だなと思います。 幸い就職率は良い高校でしたので、高卒でソフトウェア業界へと就職できました。 他の回答者の方で夢を実現されている方には感心しますね。 前向きなんでしょうねぇ。 私のSEや就職関連への回答には多少その辺り書いてありますのでお暇ならどうぞ。 駄文失礼しました。

happyvv
質問者

お礼

何度もありがとうございます。そうですよね。小学生の頃なんて、別に将来のことや自分の向き不向きを考えて「なりたい」と言ってるとは限りませんものね。お仕事がんばってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/610)
回答No.10

1:社長 2:社員 3:非公開 4:中年 小学校のころは随分浅ましい像を描いていたものだと 自らに自戒します。 人間になりたいです。

happyvv
質問者

お礼

夢が大きいことは良いではありませんか。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.9

最近回答しているにも関わらず、何故か(自分の回答が)無い事がある。 ついさっき回答した筈なのに無い。 改めて。 >もう少し何のお仕事がわかる情報をいただけませんかね~? 隠すほどのものでも無いのだけど、お遊びで情報を。 Mac、Illustrator、Photoshopを常用する職業です。

happyvv
質問者

お礼

>ついさっき回答した筈なのに無い。 何度もありがとうございました。想像つきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128382
noname#128382
回答No.8

(1)なりたい職業がころころ変わっていたため、 「歌手」だったか「女優」だったか「料理の先生」だったか「手芸の先生」だったか、あと書けなかったけど「CGデザイナー」だったか、 あるいは全く別のものだったかよく覚えていない。 年が変わる(文集を書く)たびに、なりたい職業が変わっていた。 (2)事務 天職と言われたパソコンのインストラクターを金銭的な事情で辞めたあと、 偶然数字を扱う仕事に派遣された。 それまで大嫌いだった数字がとても興味深いものになり、 結局、その路線で仕事をしている。 (3)女性 (4)30代 余談ですが、一番ならなくて正解だった職業は、 「CGデザイナー」 数字は元々苦手ではなかったけれど、 センスがなく、それ以上に低学年の頃から図形が大嫌いだった。 子供の頃の自己認識って、なかなか難しいですね。

happyvv
質問者

お礼

なりたいものと得意、不得意はまったく別だったりしますからね~。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuck_72
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

(1)学校の先生 (2)派遣工員 (3)男性 (4)30代 小学校の時になりたいものなんて別にない って思ってたんだけど、「それじゃ文集に書けないから何か書け」 っていわれて無理矢理書かされた。 結局は社会は自分の都合で動くものじゃないんだよね。 それ小学生の時からわかってたからあえて白紙でもよかったんだけど

happyvv
質問者

お礼

無理矢理ね~。そういう場合もありますよね。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

1、「特になし」と書いたw これ書いたの、クラスで私1人だけだったような。でも小学校の時点で自分の職業を決めるのは早すぎると思って「真面目に」そう書いただけなんですが・・・ 確か小学校のどっか別の場では、「電車の運転手」とも書いたと思います。 2、文筆業(自営) なろうと思ったのは30前になってからなのでかなり後です。 3、男 4、30代 クラスの他の男は「サッカー選手」とか書いてるのも何人かいたけど。まあ、なってるはずないよね・・・

happyvv
質問者

お礼

>小学校の時点で自分の職業を決めるのは早すぎると思って オトナだったんですね~。ありがとうございます。「サッカー選手」なってる人いたら、知りたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

1 「エレベーターガール」(はっはっはっ) 2 普通のOL 3 女 4 20代 です。小学校からの夢を叶えた人はすごいですよ~ 同じ夢を持ち続けるのもなかなか大変なことですし。 ちなみに中学校の卒業文集には「ツアコン(添乗員)」とあります。 これは結構しつこく追い続け、資格とったり就活でも旅行会社受けたりしたんですが、残念ながら夢は叶わず・・・。 でも今はかわいい2人の子供に恵まれ、仕事と育児を両立させて充実しております。

happyvv
質問者

お礼

ほんと、そのとおりですね。でも今が充実していることが一番だと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.4

(1)小学校の卒業文集に書いた「将来なりたい職業」 スチュワーデス・・・スチュワーデスになって、ユニフォームを着て外国に行きたい・・・って。 (2)現在の職業 希望通りさる航空会社の入社試験に合格しました。憧れのユニフォームを着て、体験搭乗で日帰りながら外国にも行けました。でも、ある理由で辞退して、その後は普通のOLとして地上で働いています。 (3)男性or女性・女性 (4)年代・アラフォー

happyvv
質問者

お礼

夢を叶えられてスゴイですね。どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

(1)宇宙工学の科学者と書いた (2)現実は自営業 (3)アルカリ性 (4)中生代 白亜紀

happyvv
質問者

補足

あの...お答えいただくのは有難いのですが、そこそこ真面目に結果を知りたいので、3、4についてもきちんとお答えいただける方に回答をお願いできればと思います。よろしくお願い致します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkk1024
  • ベストアンサー率33% (42/127)
回答No.2

おはようございます。30代男です。 (1)「電車の運転手」って書いたような。 今思うと重責に耐えられそうにありませんね。 事故とか絶対あるでしょうし。 (2)ソフトウェアのプログラマです。 続けられてますので向いてると思ってます。勘違いかも知れませんが(^^) No.1の方は同業ですかね?

happyvv
質問者

お礼

電車の運転手さんとプログラマ、共通点はありそうですか?どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A