質問者や回答者のIDみてますか?
こんにちわ。23歳 女です。
このサイトを知ったのは最近のことですが、ヒマな職場でずーっとパソコンを触るので、
ほぼ毎日、暇つぶし(失礼)に見たり書き込んだりしています。
そこで、疑問に思ったことは、「みんなIDとか見てるのかしら」です。
もしみなさんがIDをそれなりに見ているのであれば、
「この人また来てるよ!!暇だなあ」なんて思うことありますか??^^;
ちなみにわたしはみなさんのIDをほとんど見ていません。
ここのサイトは「教えて下さい→それはこうです→ありがとう」の流れが基本で、
「ありがとう」のあとに「→どういたしまして、これって難しい問題ですもんね」等の世間話は無いですよね。
ようするに、ここは掲示板やチャットみたいな親睦を深める交流の場ではないので、
わたしはみなさんのIDはほとんど見ていないんです。
ぼけーっと全体を眺めていて「この人の回答おもしろい」と思った場合に
その方のIDを覚えていることはありますが、
回答を下さった方々のIDをクリックしてどういう人かを知る・・・ことなどは1度もしたことがありません。
そこまでしないにしても、わたしは回答を下さった方のIDすら見ていないので、
もし以前も回答を下さった方が別の質問でまた回答を下さった場合でも、
「あ!あなたはこのあいだの!また答えてくださってありがとう」とはなりません。
それって無礼に値するんでしょうか。
だから、挨拶言葉に「初めまして」とは使わないようにしています。
質問者や回答者のIDを一つ一つ見たり、「この人また来てる!」と思ったり、
「あ!この人まえも回答をくれた人だ」と気付いたり・・・
そういうことはみなさんはあるんですか?
教えて下さい。
お礼
検索して少し見ることができました! ありがとうございます。