- 締切済み
Outlookが閉じてもすぐに開きます
会社のPCなのですが、昨日の夕方頃から急に調子が悪くなりました。 閉じても閉じても、勝手にメールソフトが立ち上がってしまうのです。 エクセル等他の仕事をしていても、最小化したはずのOutlookが一番前に出てきてしまう為に何をすることも出来ません。 検索をかけてみて調べたところ、ノートンのウイルスソフトが原因かもと書いてありましたのでアンインストールしてみました。 ところが、タスクバー?の常駐の場所のアイコンが消えず、完全に消去は出来ていない様子です。 アンインストールをしようとしてみてもエラーが出てきてしまいます。 復元も何度かかけましたが無意味でした。 あきらめて他のデスクで仕事をしようとしたのですが、 私が普段使っているワイヤレスのUSBマウスを別のPCに差し込んだ所、 他のPCでも同じ症状(今度はオフィスのメールソフトでですが)が出てきてしまいました。 オマケにネットワーク・インターネットにもつなげなくなりました。 これは何かのウイルスに感染してしまったのでしょうか? もし修復が不可能であればすぐにでも上にかけあって新しいPCを用意しなければなりませんので、 どなたか詳しい方ご教授願えませんでしょうか!!! 大変困っております、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます! マウスを取り外してみましたが症状は緩和されませんでした…。繋いだPCすべてにこの症状が出るわけではないのですが、やはりマウスも問題あるのでしょうか? とりあえずマウスは変えてみたいと思います。