「浮いてるだけ」でよければ、1ヶ月ぐらいがんばれますよ。
もちろん、しわになるし、風が強く吹くと沈んできたりしますが。
私は風船大好きで、昔よく買ってたんですが…
ものによります。
作るとき雑に作ったり、ガスを足すときにストローとか刺したときに、弁の部分を傷つけてしまったりすると、持ちが悪いです。
イメージで言うと、ジップロックを洗って何度も使っていると端っこから穴が空いてくるような感じ?
だから、大事にとっておきたいならば、何度もガスを足したりしないほうがいいと思います。
ちなみに、ストローでガスを抜けば飛行機などでも持ち帰りができますが、風船のえさみたいなので膨らますには、一缶じゃー足りません。
あれはあくまで、抜けたガスを継ぎ足す用なんだそうです。
昔のゴムの風船は、紐を解いてしまうと作り直しはかなり難しいです。1日でしぼんでしまいましたから、値段的にももったいなかったし、今のビニールの風船は画期的ですね。
お礼
ありがとうございますぅ! 結構持ちましたが、最近シワシワになりました。。。