• ベストアンサー

クリックしたあとが消える

タイトルどおりです。例えばこのサイトだったら質問が青ですよね? クリックすると青色が色が変わりますよね? (クリックしたということで・・・?) それがクリックしても色が変わらないときもあります。(変わらないとゆうか変わっていない・・・) それは、設定とかでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 分かりにくい質問でしたらご指摘いただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

リンクの色は設定で変えられます。 インターネットエクスプローラーのツールバーから「ツール」>「インターネットオプション」>「全般(タブ)」>「色(ボタン)」>「リンク」の「表示済み」「未表示」の色をご自分で変えればいいのです。 「表示済み」とはリンクを押して、リンク先に飛んだことがある、ということ。「未表示」とはまだリンクを押したことがない(飛んだことがない)ものです。 この履歴は履歴ファイルに蓄積されて残っているもので判断されるのですが、一定期間過ぎるとファイルが自動的に消滅して、リンクが「未表示」状態に戻ってしまうことがあるのです。 また、サイトのデザイン重視でリンクの色を特に指定してあるサイトでは、上記の色ではなく管理者側が指定した色になっており、リンクを押しても色が変わらないこともあります。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 なるほどと読ませて頂き、大変勉強になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • prpr002
  • ベストアンサー率25% (179/706)
回答No.1

クリック前・クリック中・クリック後の色というのはですね、 ホームページの作成者が色を変更できるのですよ。 何も設定しないとそれぞれ青・青・紫がデフォルトです。 なので、クリック前・クリック後を同じ色に指定すれば 当然変わらないですよー。

koike627
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほどなんですね。今更ながら勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A