ベストアンサー Word2003 の赤い波線がとれません。 2009/06/10 12:41 Word2003 を使っています。テキストをウェブサイトからコピーしてきて貼り付けたら、赤い波線のアンダーラインがついて、消えません。どうやって消せるのですか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー s-uzen ベストアンサー率65% (2051/3119) 2009/06/10 13:16 回答No.2 オートコレクトのオプションの設定内容に基づいて、スペルチェックや表記ゆれチェックされた結果、誤りと判断されると赤い波線の下線が付きます。 [ツール]→[オプション]→[スペルチェックと文章校正]タブをクリック。 スペルチェック欄の[結果を表す波線を表示しない]にチェック。 文章校正欄の[結果を表す波線を表示しない]にチェック。 で表示されなくなります。 上記項目がグレーアウトしている場合、自動スペルチェック、自動文章校正にチェックを入れると指定可能になります。 チェックを自動で行わないようにしたい場合は、自動スペルチェック、自動文章校正のチェックをなしにします。 第288回 Wordを使いこなす(赤と緑の波線) http://www.slownet.ne.jp/sns/area/pc/reading/daily_pc/200802130000-8500000.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) sykt1217 ベストアンサー率34% (277/798) 2009/06/10 12:51 回答No.1 印刷の時に波線が残ることはありませんが、「見栄え的に」ということでしょうか? とりあえず方法として ツール→オプション→文字校正→「結果をあらわす波線を表示しない」にチェック で実現できます。 質問者 お礼 2009/06/10 12:56 ありがとうございました! 早速やってみましたが、相変わらず入力しても赤い波線が出ます。確かに印刷プレビューでは消えていますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A マック用、ワード2001で波線を出す マック用ワード2001で、波線アンダーラインが出したいのです。 ツール、ユーザー設定、書式とすすんでも波線にたどりつきません。 何か方法はあるでしょうか。Uの横にボタンはありません。よろしくお願いします。 【Word】波線の引き方 いつもお世話になっております。 Wordにて、細かい波線を引くにはどうしたらいいのでしょうか? フリーハンドで作ってみたのですがどうしても汚くなってしまいます。 直線を引くように波線を作る方法がありましたら 教えてください。 宜しくお願い致します。 Word 2010 赤い波線の消し方を教えて下さい 画像を見て頂きますと、 文字の下に赤い波線が入っていますが、それを消す方法を知りたいです。 Wordに詳しい方、ご教示下さいますよう宜しくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム WORD◆波線の引き方 Win.XP Word2000です。 波線を引くにはどのような操作をしたら良いでしょうか? オートシェイプで手書きではない方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 エクセルで、二本の波線を書きたいのですが アンダーラインでも、セルの中央でも、どちらでもいいのですが、 二本線の波線ラインを引くにはどうしたらいいですか? 説明が下手ですみません。 エクセルで波線を引きたいのですが。 エクセルで、図を入れた表を作成しています。 罫線かアンダーラインで波線を引きたいのですが、どうすればよいのでしょうか。教えてください。 Microsoft Office Wordの波線 Microsoft Office Wordを使用していると、 いろいろな色の波線が字の下部に表示され、 その波線が何を意味しているか分かりません。 是非、意味となぜ表示されるのかを教えて下さい。 波線を引きたい ワードで波線のような感じで少し飾り線のようなもの、漠然としてますが、そのようなものが引けますでしょうか。宜しくお願いします。 Wordでウェブサイトをコピペすると下線がつく 最近、ウェブサイトの画面の一部をコピーし、Word2007に貼りつけるとその部分の下にアンダーラインが自動的のつくようになり困っています。元に戻す方法を教えていただきたくお願いします。 なお、Word内でのコピペには問題ありません。 ワード 2007 表 省略の2重波線の入れ方 最近Word2007に変えました。 表を作っているのですが、横に長くなりすぎるので、途中に二重波線を入れて途中を省略しているように表したいのですが、そういう場合の二重波線はどうすればできますか。 また、Word2007のヘルプはどこにあるのでしょうか? こちらも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 波線 ワードで文章を入力しているのですが、赤や緑の波線がどうも気になってしょうがないのです。これは、何なのでしょうか? また、消すことはできるのでしょうか?どなたか教えてください!よろしくお願いします。 ワード日本語変換の波線 超ビギナーのオヤジです。ワードで文章を入力していると、日本語変換前に現れる波線がそのまま残ってしまうことがあります。消そうとしても、enter後再び現れます。どうしたら、波線を消せるでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードの表やグラフでの省略の波線 Word2002表を作ってるんですが横に長くなりすぎるので、途中に二重波線を入れて途中を省略してるように表したいのですが、そういう場合の二重波線はどうすればできますか。 よろしくお願いします。 【Word】赤や緑の波線も含めて印刷するには? はじめまして。Wordで、スペルミス時等に出てくる緑や赤の波線ですが、印刷すると消えてしまいます。波線込みで印刷したいのですが、できるのでしょうか? ご存知の方いたら教えて下さい。 文章の下に引く波線について お尋ねします。 文章の重要な部分などの下部に波線を引きたいのですが、アウトルックエキスプレスなどでも可能でしょうか? 波線にして、なおかつ赤の波線などにもできるでしょうか・ ワードでないと無理でしょうか?(ワードがついていないので・・・) wordで波線を引きたい!! 文字の下に下線ではなく、波線を引きたいのですが、どうすればできますか? オートシェイプで波線を引きたいのですが… ワード2003で、オートシェイプを使った入力をしているのですが、行き詰まりました。オートシェイプで二重波線みたいなものを引きたいのですが、できません。どうしたら引けるのでしょうか。 ちなみにここで言う波線とは、文字の下に引く波線のことでなく、図に使う直線の波線のことです。 ワード word スペルチェック 文書校正 波線 マイクロソフトのワードで、英文に対して、文章校正の補助として、スペルチェックの結果、該当英単語が存在しない場合に、波線が赤色で表示されます。しかし、文章が長く、赤色で表示すべき個所が多いと、表示が不可能になり赤色波線が表示されなくなります。「この文書のみ、結果を示す波線を表示しない(S)」との表示が出ます。 上記の状況になった場合、何かの調整により、結果を示す波線(赤色の波線)を表示させる手段は、ありませんでしょうか。 かなりマニアックな質問ですいません。 あるいは、wordの使用方法について、マイクロソフトに直接質問する手段はありませんでしょうか。 word2000で作られたメールの添付文章 word2000で 作られた メールの添付文章ですが 修正しようとしたところ・・スペースやバックスペースすると 赤いアンダーラインがつきます。(波線でなくて) DELETEすると その文字が消えず 赤く取り消し線がつきます。どうしてでしょうか? ご存知でしたらお教えください。 wordの「結果をあらわす波線を表示しない」効果をずっと設定しておきたい。 wordの「結果を表す波線を表示しない」効果をwordファイルを開くたびに設定していて面倒なので、ずっと設定しておきたいのですが、手段はあるでしょうか? wordは2003です。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました! 早速やってみましたが、相変わらず入力しても赤い波線が出ます。確かに印刷プレビューでは消えていますが。