ベストアンサー $NtServicePackUninstall$は削除してもいい? 2003/03/18 16:41 WinNTです。 C:\WINNT>$NtServicePackUninstall$(65MB) 削除出来るものでしょうか? このフォルダーの役割は? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー BlueRay ベストアンサー率45% (204/453) 2003/03/18 16:47 回答No.1 まず過去の質問等を確認してみましょう。 検索すれば見つかります。 見つからない場合に質問するようにした方がいいです。 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=368372 質問者 お礼 2003/03/18 17:37 有り難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A $NtServicePackUninstall$とは?消してもいいの? WINDOWS2000でCドライブのディスク領域が足りず $NtServicePackUninstall$ $NtUninstallQ253589$ ServicePackFiles の3つのフォルダを削除したいんですけど、 これは消してもいいものなのでしょうか?? Windows Update時(?)のファイルは削除可能? Win 2000のC:\Winntにある「$NtUninstall****$」「$NtServicePackUninstall$」などのフォルダ、ファイルは削除可能でしょうか。 そろそろHDDの容量が少なくなりかけているので、余分なファイルは出来るだけ消してしまいたいのです。 この先、Windows Update の結果をアンインストールするつもりはありません。よろしくお願いします。 削除してもいい? 「Windows」フォルダを開くと青い文字で $NtServicePackUninstall$ のようなファイルがたくさん並んでいます。一つ一つは大したサイズではなく数MBから数百MB程度ですが非常に数が多くなってきました。「Windows Update」をしたとき作られた、アンインストール用のファイルと思われますが、アンインストールの必要はないし、ディスクの容量の節約になるので削除したいのですが、その一方で「Windows」フォルダ内のファイルはいじらないほうがいいとも聞いています。 この「$」のついたファイルは削除可能ですか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excelの作表の背景が上手くいかない。 WinXP-Excel2002SP2の作表に背景模様を付ける為、「書式」>「シート」>「背景」>ローカルDーC Windowsから花や模様がプレビューに出るように本には 書いてあるのですがやってみると・・ 薄いフォルダーで$NtServicePackUninstall$や$NtUninstallB8241・・$ばかりでてきます。 そしてこれをクリックするとSpuninstのフォルダーが でます。 これは若しかして削除してしまったんでしょうか? どうしたらいいかも併せてお教え下さい。 SP2の更新ファイルは必要? WinXPをSP2に更新したところ、Windowsフォルダのなかに$NtServicePackUninstall・・・という青字で表示されるフォルダが50個も作成されました。 かなりの大容量です。(各数十~数百MB) フォルダアイコンは半透明なんですが、これって素人考えながら必要なフォルダ(ファイル)なんでしょうか? 多分、内容はSP2の更新ファイルとアーカイブフォルダなのでは?などと思っているのですが、なにぶんにも容量がかなり大きいので、必要なければ削除できるものだけでも削除したいのですがいかがでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 $NtServicePackUninstall$について $NtServicePackUninstall$は SP2、SP3等のサービスパック を入れたときに作成されるもので通常のWindowsアップデート では作成されないのでしょうか? $NtUninstallKB873339$は削除してもかまわないのでしょうか。 Windows XPです。Windowsフォルダーに、$NtUninstallKB873339$のような、ファイルが100くらいあります。その下に、spuninstというサブフォ-だーがあり、spuninst.exeとか、spuninst.int, spuninst.txtなどが入っています。 spuninstには、DEL "c:\windows\system32\spool\drivers\w32x86\3\ja-jp\mxdwdui.dll.mui" COPY "C:\WINDOWS\$NtUninstallXPSEPSCLP$\spuninst\spuninst.txt" "C:\WINDOWS\$NtUninstallXPSEPSCLP$\spuninst\spuninst.tag" などが入っているサブフォルダーもあります。削除してもかまわないのでしょうか。容量不足が心配です。よろしくお願いします。 フォルダの削除 ウインドウズXPをつかってます。 CドライブWINDOWSフォルダを見ると$NtUninstallKB950749$の様なフォルダがたくさんあります(100以上)。 中を見るとテキストファイルやアプリケーションの拡張のようです。 これは削除しても良いのでしょうか。 よろしくお願いします。 $の付いている不明なフォルダ $の付いている不明なフォルダは何? 「WindowsXP SP2」を使用しています。 いつからか分かりませんが、「Cドライブ」内の「WINDOWS」のフォルダの中に青色の文字で“$NtServicePack・・・”とか “$NtUninstallKB9・・・”、あるいは“ie7”といったフォルダが入っています。 いったいこれは何でしょうか?削除しても良いのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。 Win2000 WINNTの中のTempとは? タイトルどおりなのですが、 Windows2000を使用しています。 Cドライブにある、WINNTの中のTempというフォルダがありますが、どのような役割をしているのでしょうか? また、削除しても問題は無いのですか? 今、会社で、「ファイルが大きいから」と言って、削除しようとしている方がいたので、大丈夫なのかな?と気になりました。 どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。 w2kでのUPデーターファイルの必要性 環境 windows2000 m256 HDD6G いつもいろいろとありがとうございます。 さて、cのwinntの中にアップデートすると、 $NtUninstallQ253341$ なるフォルダーが出来ますが、 これって、削除してもいいですよね? 容量が大きくて、削除したくてしょうがないのです。 いつもは、「えい」て感じで削除してしまうのですが、用心してしまいました。 宜しくお願いいたします。 C:\WINDOWS\$NtUninstallKB282010$は削除可能ですか C:\WINDOWS\$NtUninstallKB282010$など番号違いのファイルがたくさんあります。このファイルは削除出来るのでしょうか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム WINNTのホルダーorファイル削除について 当方、パソコンは使い慣れていますが、システムは素人です。 Cドライブが満杯で、支障をきたしています。 そこで不要なファイルを削除しているのですが、以下に示したホルダーorファイルは削除可能かどうかお教え頂ければ幸いです。 WINNT中の 1)$で始まるホルダー、 例えば $NtUninstllKB842773$ など 2)SoftwareDistributionの Downloadのホルダー 中身は2220ef522bf3815796e06b516a77a8c など多数 宜しくご教授下さい。 タスクマネージャーについて タスクマネージャーにある 『CSRSS.exe』、『LSASS.exe』、『SMSS.exe』は、 ウィルスなのか正常なプログラムなのか調べても良くわかりません… 上記EXEファイルは下記のフォルダに入っています 『CSRSS.exe』は、 C:\WINDOWS\$NtServicePackUninstall$ C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386 C:\WINDOWS\SYSTEM32 『LSASS.exe』は、 C:\WINDOWS\$NtServicePackUninstall$ C:\WINDOWS\$NtUninstallKB835732$ C:\WINDOWS\$NtUninstallQ329115$ C:\WINDOWS\$NtUpdateRollupPackUninstall$ C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386 C:\WINDOWS\SYSTEM32 『SMSS.exe』は、 C:\WINDOWS\$NtServicePackUninstall$ C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386 C:\WINDOWS\SYSTEM32 に入っています お答えいただければ幸いです windowsXPにある$マークのフォルダを消したい windowsXPに$マークのフォルダがあります。テンポラリフォルダの気がするのと、windowsの動きが遅いので、消してみたいのですが、大丈夫でしょうか。具体的には、windowsフォルダ直下の$hf_mig$フォルダ、$NtServicePackUninstall$フォルダ、$NtUninstallXPSEPSCLP$フォルダなど80個ぐらいあります。 よろしくお願い致します。 青い文字のフォルダ 専門家の方というかよくご存知の方に質問ですが、 フォルダオプションから「全てのフォルダとファイルを表示する」にチェックを入れて、エクスプローラーでCのwindowsフォルダを開くと青い文字で書かれた(圧縮ファイル)フォルダが20個以上あります。 $NtServicePackUninstall$ $NtUninstallQ329048$ $NtUninstallQ329834$ $NtUninstallQ・・・・$ ・・・は数字。 これって削除してもいいのでしょうか? 以前SP1をインストールしようとしましたが時間がかかりすぎてるので途中でインストールをやめました。 おそらくこの圧縮フォルダはSP1のファイルじゃないかと?(自身なし) 確認しましたが、SP1はインストールされてません。 青い文字のフォルダは他にはありません。普通インストール済みのプログラムは青い文字ではないですよね?だから削除してもかまわないのかと思いますが自信がないのでアドバイス下さい。 動作等で何ら不具合はありませんが気になるので。 XP HomeEditionです。 $NtuninstallKBxxx$フォルダーの削除 初めて質問させていただきます。 C:\Windowsフォルダー内に「$NtuninstallKBxxx$」 (XXXは任意の数字)フォルダーが70個以上存在しますが消去すると、どのような問題がありますか。 また、これらのフォルダーは何時作成され、削除されますか。 よろしくお願いします。 windows xp sp3のアンインストール情報の削除方法 win.xp sp3をインストールしたのですが、そのとき、アンインストール情報を残す選択をしました。特段不都合は無いので、アンインストール情報を削除したいと思います。 確認ですが、ファイル関係は以下の削除でいいんですよね。 C:\WINDOWS\$hf_mig$ ----中身(KB******)を全て削除 C:\$NtUninstallKB******$ C:\$NtServicePackUninstall$ 次ですが、「プログラムの追加と削除」に残る「windows xp service pack 3 」の表示はどのように削除すれば良いですか。 これを選択すると「削除」対象になってしまいます。実際には削除できなくなりますがが、邪魔です。 よろしくご指導お願いします。 ネット検索でいろいろ出てきましたが、アンインストール対象がwindous updateに関するものはありませんでした。 $NtUninstall・・・は削除して良いのですか? WindowsXP SP3ですが、CドライブのWindowsフォルダの中に「$NtUninstall・・・ナントカ」というフォルダが非常にたくさんあり、全体の容量を調べてみると1.6GBもありました。もともとこのノートブックのハードディスク容量は40GBしかなくCドライブ(20GB)をかなり圧迫しています。 $で始まるファイル・フォルダは一時ファイルだということを聞いたことがあるのですがすべて削除して良いのでしょうか? プログラムから削除したい 前に質問したのですがネットゲームをCドライブから削除したいのです。 インストール自体はDドライブにしました、この時にDドライブに出来たフォルダを削除することによってDドライブの容量は元に戻りました。 しかし、(詳しくないのでわかりませんが)なぜかDドライブにインストール時にCドライブの容量も減りました(何か予備のプログラムなのかな?) こちらのCドライブの容量は減ったまま元に戻りません。 分かる方いたら教えて下さい。(例えばCドライブのこのフォルダにこんなフォルダが出来てるからそれを削除すればよい)とか *700MB位、容量が減ってます よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有り難うございました。