- ベストアンサー
唐松の紅葉を見に北海道をドライブしようとしています。
広島空港から愛犬を連れて夫と北海道の秋(唐松の紅葉が目当て)のドライブ旅行を計画しています。日程は4~5泊の予定です。 愛犬を飛行機に乗せるのも初めてですが、北海道を車で走るのも初めてです。余りに広い北海道をどの様に走ったらよいのか決めかねています。 希望としては摩周湖・阿寒湖周辺、富良野周辺、襟裳岬、馬好きの夫のために日高町辺りの放牧風景、出来れば知床も行ってみたいです。 唐松の紅葉の時期、道路情報、レンタカーの事、格安航空券のこと、お勧めの観光地・景勝地、お宿情報、美味しい食べ物、お勧めのドライブルート等々どんな事でも良いので教えてくださいませんか。 なお、夫婦とも65歳を過ぎてあまりハードな日程は避けようと思って居ます。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 1日目どうしても牧場見学を入れたいので、薦めて頂いた様にアエルに宿を取り、2日目早起きして襟裳岬~阿寒湖宿泊にします。 移動途中の観光場所はこれからじっくりと研究します。 それにしても、広い道路の北海道でも渋滞は有るのですね、正直、渋滞なんて札幌くらいと思っていました。 10月に渋滞が予想される地域を教えていただけると助かるのですがどうでしょうか? 雪さえ降らなければと思うのですがこればかりは異常気象の昨今、その時にならなければ分らないので一番の悩みです。 後は旅行日を決めるだけなのですが、色々欲張りすぎてなかなか決まりません。 でも、皆さんからの情報を基に良い旅行になるようこれからも研究します。