MACからVR-4HD への映像出力について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD)
===ご記入ください===
VR-4HD
▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など)
===ご記入ください===
VR-4HDのHDMI入力・出力設定について
▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。
【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
MacBook(Pro Apple M1 Proチップ)からVR-4HD に接続した際に、MAC 側では外部モニターの認識はされますが、VR-4HD のプレビューモニターには映像が出てこず、HDMI OUTにも出力はされません。
以下は確認済みですが、他原因がわからず、ご教示頂けますと幸いです。
・MACの出力設定(拡張/複製)、VR-4HDが受ける事ができる出力解像度設定
・WindowsPCからは問題無く出力される
・他のMACは持ち合わせが無いので試せてませんが、Windowsであれば複数の機種で出力確認済み(ThinkPad、dell、Vaio等)
※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。
お礼
お返事が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました!!