• ベストアンサー

MacとWindowsで外国語の一致をさせる方法

Mac(OSX)でイタリア語やドイツ語を扱っています。これをWindowsの相手とやり取りすると、ウムラウトなどの文字がうまく行きませんでした。どうするのが、双方に問題なくやりとりできるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

macwinTextなんかを使う方法があります。 http://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_02.html#kishuizon

参考URL:
http://www.simtel.net/pub/macpd/9214.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

一つのテキストファイルに複数の文字コードを持たせるということは 不可能なはずですのでとりあえずUTF同士なら支障はないのではない でしょうか。もともと複数言語をサポートするための文字コードですし。 もしくはリッチテキストで和文は和文フォントを、欧文は欧文フォントを 割り当てる方法も考えられるかと思います。 Mac、Winを問わずシステムにあらかじめインストールされている 一部のフォント(特にビットマップのスクリーンフォント)は欧文の記号と 和文の記号が混在しても表示してしまうため欧文と和文の差を 意識しにくいですが、本来和文のフォントは欧文の記号をサポートしません。 実際問題としてキーボードと実際の文字が一致しません。日本語配列の キーボードでは\となっていますが欧文ではバックスラッシュになります。 この辺の知識があいまいなのですが、Macのキーボードの「英数」は単に シフトJISのアルファベットをあてはめているだけではないかと思います。 そしてフォントを指定したときにUSなどの配列に置き変わるような 仕組みになっているのではないでしょうか。 おそらくMacとWinでは独自の変換方法をとっていると私は推測しています。 和文の全角スペースは欧文フォントではA@に置き変わりますしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blackbey
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.1

検討違いかもしれませんが・・・・ 各国語のDTPの仕事をしています。 経験則の話でどうしてかははっきりとわからないんですが。 WindowのWordでリッチ形式で保存したテキストデータをMacのレイアウトソフト(PageMaker/FrameMaker)などに読み込むとうまくいきました。 Quarkはそのまま読み込んでも駄目なのでPageMakerでインポートしてからQuarkに読み込ませてます。MacからWindowsにデータを渡すときはPDFでフォントを埋め込んでます。 んーあんまり役に立たないかもしれませんが、とりあえず。 逆に「コレ」っていう方法を教えてくれる方がいたらうれしいですね私も・・・ って、こんな書き込みでごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A