ホームページビルダー10 ライトについて
以前、PCがウイルスにやられてリカバリしました。
その際、ホームページビルダーで作っていたHPが、
ファイル転送でダウンロードすればまた更新できると
こちらで教えて頂きましたが
なかなか時間がとれずだいぶたってしまいました。
それで、最近やってみようと思い立ったのですが
また躓いてしまいましたので教えてください!
PCは WindowsXPで、最初からホームページビルダー10ライトが入っていました。
しかしそれに気づかずに、もっと古いホームページビルダーのソフトを
インストールしてそちらで作っていました。(バージョンは忘れました)
ですがそのソフトはリカバリしたときに消えたみたいでもうなくて、
手元にももうないので、
入っていた 10ライトでやってみようと思ったんですが
これでは、ファイル転送機能がないのでしょうか??
(ファイル転送ができないということは作っても公開できない??)
昔作っていたHPをまた手元にダウンロードして、編集してアップロードするためには、
ほかのバージョンのホームページビルダーをインストールしなくてはいけないのでしょうか。
あまりわかっていなくて用語など使い方が間違っていたらすみません。
どなたかアドバイスいただけたら大変助かります。よろしくお願いします。